コメンテータ
ランキング
HELP

てれぐのしすさんのコメント: 点数順

★3ハンニバル(2001/米)リドリー・スコットが、デビッド・リンチごっこしてみましたあ。 [review][投票]
★3ライジング・サン(1993/米)幻の名車「ワイガルドベクターW8」が走っている貴重な映像がある。 本当にそれだけの映画、こきおろす気にもならない。[投票]
★3首都高速トライアル(1988/日)超一流のB級 [review][投票]
★3ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)マンガ[投票]
★3ザ・ローリング・ストーンズ レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー(1982/米)ジャンピンジャックフラッシュを端折ってたのが残念[投票]
★3ブラックレイン(1989/米)どう見ても松田優作がM・ダグラスを「食ってる」とは到底思えないのだが [review][投票]
★3アメリカン・ジゴロ(1980/米)歌舞伎町のホスト達に見せてあげたい健気な努力。[投票]
★3アウトサイダー(1983/米)このときコッポラの頭の中では、まだ地獄の黙示禄の撮影中です[投票]
★3ユーズド・カー(1980/米)赤いものは嫌いなんだああああ! [review][投票]
★3がんばれ!ベアーズ(1976/米)原題が最高だね [review][投票]
★3クエスト(1996/米)この映画の構想に10年かけたと言うヴァン・ダムの知能指数って、たぶん新庄と同じくらいだと思う。・・・三角形の面積を求める公式言えるかな?[投票]
★2着信アリ(2003/日)グルメじゃないからなんでもパクリ [review][投票(7)]
★2デビルマン(2004/日)キャシャーンよりはマシだから2点 [review][投票(4)]
★2ワイルド・スピードX2(2003/米=独)ある元GT-R乗りの憤り [review][投票(4)]
★2ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999/米)ケムに巻かれていつの間にか終わっていた [review][投票(4)]
★2スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)よーく考えよー♪脚本は大事だよー♪ [review][投票(3)]
★2ホワイトアウト(2000/日)とりあえず織田裕二を使えばいいと思っているフジテレビ。(代役は唐沢でも可) [review][投票(3)]
★2ロスト・イン・トランスレーション(2003/米=日)誰かさあ、言ってやれよこいつらに。「じゃあ帰れっつの」[投票(2)]
★2GODZILLA/ゴジラ(1998/米)こんにちはエメリッヒです:その2 [review][投票(1)]
★2エラゴン 遺志を継ぐ者(2006/米=英)楽しみ方は『タイタニック』と同じ [review][投票]