CinemaScape−映画批評空間−
表紙
映画目次
映画
人名
コメンテータ
POV
HELP
ログイン名:
パスワード:
ユーザ登録
コメンテータ
ランキング
HELP
てれぐのしす
さんのコメント: 投票数順
更新順
点数順
投票数順
次のペ−ジ
[1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
]
★4
スウィングガールズ(2004/日)
ウォーターボーイズの二番煎じなんて指摘は野暮も野暮。(ラストに言及につき未見の人注意) [
review
]
[
投票(19)
]
★4
マッハ!!!!!!!!(2003/タイ)
受け継がれる遺志 [
review
]
[
投票(13)
]
★5
ガメラ2 レギオン襲来(1996/日)
見せ場たっぷり、そしてシリーズ中髄一の「熱さ」を持っている。 [
review
]
[
投票(10)
]
★5
この世界の片隅に(2016/日)
絶対に映画館で観た方がいい理由 [
review
]
[
投票(8)
]
★3
ハウルの動く城(2004/日)
木村拓哉の好演が、まったく予想していなかっただけに大穴 [
review
]
[
投票(8)
]
★4
デイ・アフター・トゥモロー(2004/米)
理屈と膏薬は後からどこにでもつく。 [
review
]
[
投票(8)
]
★5
崖の上のポニョ(2008/日)
30年ぶりに宮崎駿が「子供のために」作った漫画映画。 [
review
]
[
投票(7)
]
★5
ランボー 最後の戦場(2008/米=独)
スタローン映画に満点つけるとは思わなかった。 [
review
]
[
投票(7)
]
★2
着信アリ(2003/日)
グルメじゃないからなんでもパクリ [
review
]
[
投票(7)
]
★5
映画 聲の形(2016/日)
その言葉の意味の重みを知った上で全身全霊で告げた主人公と、それを全身全霊で受け止めたヒロイン。「恋」をはしょっていきなり「愛」を完成させた超人カップルどもが。 [
review
]
[
投票(6)
]
★4
ガメラ対大魔獣ジャイガー(1970/日)
個人的なくだらない昔話だから読みたい人だけお読み下さい [
review
]
[
投票(6)
]
★5
2001年宇宙の旅(1968/米=英)
概念ではなく目に見える神 [
review
]
[
投票(6)
]
★4
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978/日)
これで終わらせときゃ歴史に残る名作だったのに [
review
]
[
投票(6)
]
★3
俺は、君のためにこそ死ににいく(2007/日)
拝啓石原閣下 [
review
]
[
投票(5)
]
★4
トム・ヤム・クン!(2005/タイ)
バーチャファイター3 [
review
]
[
投票(5)
]
★3
七人のマッハ!!!!!!!(2004/タイ)
とりあえずアクションありき「だけ」で作るとこうなる。 [
review
]
[
投票(5)
]
★3
ALWAYS 三丁目の夕日(2005/日)
鈴木オートの社長があんなカッコよくてどうする。 [
review
]
[
投票(5)
]
★3
チーム★アメリカ ワールドポリス(2004/米)
まっと・で〜もん [
review
]
[
投票(5)
]
★4
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(1967/日)
猪木にはタイガー・ジェット・シン、ゴジラにはキングギドラ [
review
]
[
投票(5)
]
★3
お父さんのバックドロップ(2004/日)
いやはや末恐ろしいガキがいたもんだ。 [
review
]
[
投票(5)
]
次のペ−ジ
[1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
]