コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

トム・ヤム・クン! (2005/タイ)

Tom Yum Goong

[Action]
製作総指揮ソムサーク・テチャラタナプラサート
製作プラッチャヤー・ピンゲーオ / スカンヤー・ウォンサターパット
監督プラッチャヤー・ピンゲーオ
脚本コンデイ・ジャトゥララスミー
原案プラッチャヤー・ピンゲーオ
撮影ナタウット・キッティクン
美術アッカデート・ゲーオコート
出演トニー・ジャー / ペットターイ・ウォンカムラオ / ボンコット・コンマライ / チン・シン / ネイサン・B・ジョーンズ / ジョニー・タリ・グエン / ラティフ・クロウダー / ジョナサン・パトリック・フー / ダミアン・デ・モントマス
あらすじタイの片田舎で、父親と象と暮らす青年カームは水掛祭りの会場で、家族同様にしていた二頭の象を盗まれてしまう。わずかな手がかりを追ってオーストラリアに乗り込んで来たカームを迎え討ったのは、マダム・ローズ率いるチャイナ・マフィアであった。ムエタイVSカンフー、VSカポエラ、VSプロレス、次々襲い来るマダム・ローズの刺客達。そして象の行方は?トニー・ジャー主演の二作目 (てれぐのしす)[投票]
Comments
全17 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4バーチャファイター3 [review] (てれぐのしす)[投票(5)]
★4この時点で早くも『七人のマッハ!!!!!!!』はオレの中でもシリーズの中からも無かったことになりそうな予感。ただそれは良い意味で言っているのであります。 [review] (ごう)[投票(2)]
★4いや〜凄かった。びっくりした。何かもはや映画を見るというよりは見世物小屋を覗いてるような感覚だなあ。 [review] (noodles)[投票(2)]
★4「マッハ!」では仏像を求めて!で、今回は象を求めて!って像に象ですか。シャレにもならんですな。とにかくトニー・ジャー近辺から何か盗むのはやめよう!ってことで。 [review] (takamari)[投票(1)]
★4纏まっているかは置いといて、部分部分は前作と比べて格段の進歩を遂げている。その中でも「痛さ」の感覚が倍増。やたらと敵の関節を折りまくる上に効果音も過剰なんで終盤の「百人折」とかキツくて観てらんない。もう止めてあげて〜 (佐保家)[投票]
★4トニー!ジャーっ!!(掛け声) [review] (ホッチkiss)[投票]
★4全編これ予告編。 (るぱぱ)[投票]
★4間接粉砕率がセガールを越えた!恐るべし古流ムエタイ! (X68turbo)[投票]
★3スターへの道は険しいよ [review] (ペンクロフ)[投票(6)]
★3ほぼ全編「象を返せ!」としか叫ばない主人公。内に秘めたる思いは肘と膝で全て表現するわけですな。プロットは意味不明でしたが、うん、アクションは十二分に楽しめたのでよしとするか。 (FreeSize)[投票(3)]
★3ポッキポキ!!! [review] (俺とでずにぃ)[投票(1)]
★3プロットの結を端折ってしまうのではテキトー感を拭えない。陳腐な物語とバトルの中で「料理店での4分間長回し」と「終盤の49人連続関節折り」だけが屹立している。勿体ない。で結局、序盤が一番良い。象への愛が溢れるシーンの数々が神々しく輝いている。 (けにろん)[投票(1)]
★3待望のピンゲーオ×ジャー第二弾!『トゥモロー・ワールド』に匹敵?する・ステディカム長回し!! [review] ()[投票(1)]
★3カポエラ戦やひたすら上へ上へ戦いながら上っていくシーン(しかも長回しで)を観ると、ゲーム画面を見ているようだし、実際見た後スト2や鉄拳などの格闘ゲームをやりたくなる。 (CRIMSON)[投票]
★3物語にひねりとユーモアが足りないので、なかなかジャッキーのようには行きそうもない。でもトニー=ジャーの体がまだやれるなら俺はまだまだ観たい! ☆3.1点。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★2マッハ!!!!!!』の成功に気をよくしたプラッチャヤー・ピンゲーオ監督が、またもやトニー・ジャーを用いて二匹目のドジョウを狙った意欲作。 [review] (kazya-f)[投票(1)]
★2トニー・ジャーのアクションはそれなりにすごいのだが、残念なことに、話のむちゃくちゃぶりをカバーするほどのものでなかった。「なんでこうなってんの?」という素朴な疑問を吹き飛ばすようなアクションが見たかった。 [review] (シーチキン)[投票]
Ratings
5点2人**
4点21人*********************
3点14人**************
2点5人*****
1点0人
42人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「トム・ヤム・クン!」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Tom Yum Goong」[Google|Yahoo!]