コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

アメリカン・ジゴロ (1980/)

American Gigolo

[Mystery/Drama]
製作総指揮フレディ・フィールズ
製作ジェリー・ブラッカイマー
監督ポール・シュレイダー
脚本ポール・シュレイダー
撮影ジョン・ベイリー
音楽ジョルジョ・モロダー
出演リチャード・ギア / ローレン・ハットン / ヘクター・エリゾンド / ニーナ・ヴァン・パラント
あらすじ金持ち女だけ相手にするビバリーヒルズのジゴロ(リチャード・ギア)が上院議員夫人に惹かれたのをきっかけに殺人事件に巻き込まれる。 ポール・シュレイダー監督の日本初公開作品。 [カラー・ヴィスタ/117分] [more] (TOMIMORI)[投票]
Comments
全13 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5だめだ、オープニングからかっこえ〜リチャード・ギアローレン・ハットンもはまり役、最初っからこれかよ→ [review] (PaperDoll)[投票]
★4ブロンディの歌が重なる軽快なオープニングから、ニヒルな出で立ちで熟女キラーぶりを存分に発揮する前半。でも個人的に好きなのは後半の堕ちっぷり。本当に窮地に立った時、今まで見えなかったものが見えてくる。ハっと気付くんですね。ミステリーとしてはイマイチだが、主人公に好感持てるし、物静かな雰囲気も悪くないね。 (クワドラAS)[投票(1)]
★4全編これリチャードギア。彼以外はすてきな奥さんだけ。しかし、誰も信じず、不遜で傲慢。しかし真っ直ぐな向上心も、物事に対するナイーブな神経も持ち合わせている。それが、ジュリアンとリチャードの間を行きつ戻りつする感じが意外にスリリング (pori)[投票]
★4主題歌と言い、ワードローブと言い、角川映画の「汚れた英雄」にかなり影響を与えてる。鮮やかな色彩が印象に残る映画。 (サイモン64)[投票]
★4結構これ名作だと思うんだが・・・。女優が地味だから受けないのかな。 (TOMIMORI)[投票]
★4若き日のリチャード・ギアがかわいいです。ジゴロになるには語学のお勉強も必要らしい、ということが分かる映画です。 (ミルテ)[投票]
★3若き日のリチャード・ギアもいけているね・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3矢っ張りリチャード・ギアはどう仕様もなく嫌な男だが、ジョン・ベイリーによる光と影の扱い方は悪くない。撮影が悪くないとポール・シュレイダーの演出にも見るべき所があるように感じてくる。 (ゑぎ)[投票]
★3何もそんなところからぶら下がって腹筋しなくても・・・。「ストイック」を映像化すると滑稽にみえることが多い。 (G31)[投票]
★3ジゴロの意味もわからずに、観に行ったあの頃が懐かしい。リチャード・ギアも今とは違って尖ってた。 (ree)[投票]
★3アルマーニならコスナーの方が似合ってたと思う。 (KADAGIO)[投票]
★3歌舞伎町のホスト達に見せてあげたい健気な努力。 (てれぐのしす)[投票]
★2顧客の名は絶対に明かさない。プロの鉄則。来店した有名人の名前を週刊誌にたれ込む風俗嬢はR・ギアを見習ってほしいものです。 (AONI)[投票(1)]
Ratings
5点1人*
4点6人******
3点15人***************
2点9人*********
1点0人
31人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
歌曲賞の研究 ()[投票(16)]頑張れ!ブラッカイマー!! (tacsas)[投票(3)]
意味なし80年代 (てれぐのしす)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「アメリカン・ジゴロ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「American Gigolo」[Google|Yahoo!]