コメンテータ
ランキング
HELP

くっきんさんのコメント: 点数順

★3カンニング・モンキー/天中拳(1978/香港)要領よく世の中渡っていきたいものです。[投票]
★3フェイス/オフ(1997/米)悩んだ結果トラボルタ派になります。はげるくらいならあご割ります。[投票]
★3マーズ・アタック!(1996/米)う〜ん、お婆ちゃんは大切にって言われても・・・[投票]
★3ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)みんないい人になろうとするってだけじゃ映画としてだめだったんだろうなぁ。[投票]
★2アナザヘヴン(2000/日)勝手に必要以上に自分を追い込んでゆく刑事たち。序盤で引き込まれた俺を、話が進むにつれてどんどん引き戻してくれた。 [review][投票(3)]
★2アバウト・シュミット(2002/米)ただひたすら寂しさが際立つ出来映えではないでしょうか。寂しすぎて泣けないよ。どうか夢をください。[投票(1)]
★28人の女たち(2002/仏)シベ超2みたい。歌と踊りは楽し。[投票(1)]
★2台風クラブ(1984/日)陰気な中学生たちばっか。思い出しもしない15年後の俺。[投票(1)]
★2昼下りの情事(1957/米)しょうもないことだけど、おっさん好きのオードリーにがっかり。 [review][投票(1)]
★2ギルバート・グレイプ(1993/米)夢も捨てれず、家族も捨てれず。やけに現実的な話。最後も納得できずじまい。でも、ディカプリオはすごかった。[投票(1)]
★2ミスター・サタデー・ナイト(1992/米)毒舌コメディアンの落ちぶれ後のシリアスドラマ。共感できない上に笑えない。はっきり言って・・・その先は言わせないで![投票]
★2イージー・ライダー(1969/米)アメリカプロモーションビデオ。バイクからして星条旗。いいなーなんて思いながら見てたら気を狂わされそうになった。あぶない、これ。ニッニッニッ![投票]
★2岸和田少年愚連隊(1996/日)正直、体がもちません。しんどいっす。[投票]
★2ハードエイト(1996/米)シドニーの落ち着いたそぶりとは裏腹な行動が、どこまでいっても中途半端でかっこ悪い。[投票]
★2スピード2(1997/米)主役と船長代理が同じ顔。[投票]
★2フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)話もしゃくれすぎ。[投票]
★2エクセス・バゲッジ シュガーな気持ち(1997/米)ありゃりゃ、とんだ茶番劇・・・[投票]
★2熟れた果実(1998/米)色気なしの性教育映画。でも子供には見せないほうがいいと思う。[投票]
★2ブレイブハート(1995/米)長い!この長さは耐えられない。[投票]
★2フレンチ・キス(1995/米)男が汚らしかったような・・・数少ない最後まで見れなかった映画のひとつ。[投票]