コメンテータ
ランキング
HELP

さんのコメント: 点数順

★4ぼくらの七日間戦争(1988/日)わたしもやりたかった、あんなこと。愛してました、宗田理[投票(1)]
★4トイ・ソルジャー(1991/米)ウィル・ウィートンがさ、あのピアスがさ。 [投票(1)]
★4FRIED DRAGON FISH(1993/日)これ、好き。 [投票(1)]
★4Helpless(1996/日)斉藤陽一朗!そして、光石研!!フライパン!!! [投票(1)]
★4ポルノスター(1998/日)感動のあまり、パンフを買ったおつりを忘れて、映画館を出た。それでも、良い気分だった。[投票(1)]
★420世紀ノスタルジア(1997/日)ごめんなさい。私はこれが好きです。 [投票(1)]
★419(2000/日)新しい光。[投票]
★4北京バスターズ(1993/中国=香港)どこがよいのか分からないけどまた観たくなる、そんな映画。ごちゃごちゃにかっこよい、そんな感じ。北京ロックを感じよう。 [投票]
★4エドワード・ヤンの恋愛時代(1994/台湾)たぶん10代の頃、永久保存版ビデオを自分で作っておいて、観返すこともなかったのだけど、久しぶりに観たら、とてもよかった。大人になったってことかなぁ。 [投票]
★4日本製少年(1995/日)久しぶりに観たら、面白くてびっくり。自分の忘れっぷりにもびっくり。 [投票]
★4弁天小僧(1958/日)かっこよい時代劇。気分よし。 [投票]
★4鴛鴦歌合戦(1939/日)かっこいい。14歳の私には、許せない映画だったと思う。大人になったなぁ、と感慨深い。[投票]
★4魔の刻(1985/日)素直に良い映画だったなぁ。べたべたなんだけど、爽やか。岩下志麻さん、かっこよすぎ。 [投票]
★4金髪の草原(1999/日)犬童一心。名前もおかしいが、作品もおかしい。おかしいというのは、誉め言葉。『20世紀ノスタルジア』につながる何かを感じた。新しいパワー。 [投票]
★4アドレナリンドライブ(1999/日)裸足のピクニック』のような名作とは思わない。けど、何だかもう1回観たくなってしまう。それは、軽いから?それとも、安藤政信が観たいから? [投票]
★4依頼人(1994/米)ブラッド・レンフロの可愛さに。 [投票]
★4スワロウテイル(1996/日)何か、好き。 [投票]
★4800 TWO LAP RUNNERS(1994/日)高校生なんだもんっ。 [投票]
★4欲望の翼(1990/香港)意図的にではなく、パンフを2冊持っている。[投票]
★4ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米)らぶらぶ、ジュリエット。 [投票]