コメンテータ
ランキング
HELP

サイダー・ブルーズさんのコメント: 点数順

★5香港国際警察 NEW POLICE STORY(2004/香港=中国)おいおい、この映画「絶対!」日本語吹き替え版で観ようよ! [review][投票]
★5696 TRAVELING HIGH(2001/日)カッコ悪いのが、ロックン・ロール。その一言でヤラレた。[投票]
★5荒野の1ドル銀貨(1965/仏=伊)あのテーマが流れてきただけで、燃える!2時間充分楽しめるマカロニ・ウエスタン。アメリカンウエスタンと違って仁義や人情にに焦点を置いてるマカロニ・ウエスタンって何故か好き。[投票]
★5アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)ジメジメとしたタランティーノ!かなり凄まじく、カッコイイ!『レザボア・ドッグス』を始めて観た感覚。この監督の次の作品が楽しみでしょーがない。でも、嫌いな人は嫌いかもね。[投票]
★5風花(2000/日)←甘いだろうが、この★5です。 [review][投票]
★5カタクリ家の幸福(2001/日)清志郎のインチキ外人ではないが・・ [review][投票]
★5いつも心に太陽を(1967/英)こんなベタな映画ない!金八っあんも、滝沢先生もビックリなこの熱血漢!「漢」と書いて「おとこ」と読む!「タフさ」とは、見た目じゃないゼ!心だゼ!イかしたティーチャー!しかしポアチェの演技は絶品!この時代に、黒人(失礼。。)が、主役張って、ココまで創り上げたスタッフもすごい![投票]
★5Versus(2000/日)緊張感のあるカット割り、この映画をタランティーノがリメイクしたら、もっと面白いだろー、と思うのはオレだけじゃないだろう。何か今のタランティーノが忘れた『レザボア』とか『フロム・ダスク〜』とかの臭いを感じた。石井聰亙、三池崇史に続く、期待できる、日本でハリウッドに負けない、アクション映画を撮れる監督だと思うわ。ストーリーとか、役者の演技なんてどーでもいいや。[投票]
★5モンスターズ・インク(2001/米)字幕で観たが、最高!ブシェーミつーだけで、笑いが出る。しかも夢のような、あの内容!素直に「イイ」って言葉しか出てこない。吹き替えも面白そう。[投票]
★5ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)何も語るべき映画でない。「見るべきものがある!?」その一言にヤラレ、その一言にに尽きる。愛情の最高表現。物凄く、この作品の力強さを感じた。[投票]
★5こころの湯(1999/中国)悪いが★5つ。このテの才能をどんどん伸ばして欲しいと思った今日この頃。アジアにはアジアの映画の作り方がある。[投票]
★5罠 THE TRAP(1996/日)濱マイクシリーズ完結編。シリーズ最高傑作じゃないかな。涙したのはこのシリーズ始めて。TVシリーズで期待で★5 第1弾から観てれば、あまりにもイイ感じの完結編。とてもイイ。。[投票]
★5ロック・ユー!(2001/米)最初だけ観て「バカっぽい」と思ったオレがバカでした。最後に泣かされるなんて。単純なストーリーの中に、中身が沢山詰まってる作品。すばらしい! ♪チッポケなウソついた夜には 自分がとてもチッポケな奴 ドデカイ ウソをつきとおすなら それは本当になる♪ [投票]
★5キッド(1921/米)またもや、イイ作品&カッコイイ人と出会ってしまった。映画が好きだと、こーゆー出会いがあるから、好き。よかった映画が好きで。内容はオレが、もう、とやかく言うもんではない。ありがとう。と、だけ言いたい。[投票]
★5バロウズの妻(2000/米)何か、こう、無性に切なくなる、つーか、ビート世代の、愛の形を上手く表現していて、是、パンクに繋がる精神なんだわ。オープニングのスタッフ・ロールもカッコイイし。それにしてもコートニー・ラブは物凄く、リアルさを表現できる役者ですね。 [投票]
★5クロウ −飛翔伝説−(1994/米)殺しのライセンスをもつ男。カッコイイ。アクション映画であり、物凄いドラマチックであり。観てるほうが、感情的になる映画って好き。主役もそうだが、これを超える続編は作れないだろう。やはり、ブルース・リーが映画界に残したモノは大きいと思う。[投票]
★5ザ・ハリケーン(1999/米)やっぱ「リアル」さが全て。素晴らしい!エロ・グロ・アクションを越えた感動がありました。エンディングの曲の盛り上げ方。ハリウッドには、こーゆー映画を期待してます。はい。ボブ・ディランのファンでもありますが。。[投票]
★5俺たちは天使じゃない(1989/米)とにかく2人の顔の演技が素晴らしい。ストーリー展開は無理があるにしろ、とても夢のある楽しい映画。コメディはこーでなくちゃダメ![投票]
★5ウォーターボーイズ(2001/日)ものすごくベタに話が進んで行くんだけど、途中に散りばめられたギャグがとても笑える。ラストは言うまでもなく素晴らしい、つーか笑いと感動で、オレは家で一人スタンディング・オベーションでした。あ〜映画館で観たかった。[投票]
★5シザーハンズ(1990/米)ティム・バートンの映画ではこれが一番好き。[投票]