コメンテータ
ランキング
HELP

ころ阿弥さんのコメント: 点数順

★3(500)日のサマー(2009/米)微笑ましく、青いなぁ、とはおじさんな感想か。[投票]
★3抱擁のかけら(2009/スペイン)巨匠になってしまったか、と思わせる作品。[投票]
★3ジュリー&ジュリア(2009/米)ストーリーがあってないようなものだが、手堅い作りも手伝って楽しんで見られる。メリル・ストリープの巧さについては、今更言及するまでもないか。 [review][投票]
★3かもめ食堂(2005/日)小林聡美っていい女優だなぁ、と再認識。フィンランドに行ってみたいなぁ、と思い見てみました。 [review][投票]
★3噂の女(1954/日)3.5点。医者がやな顔してて、タイプキャスティングですね。[投票]
★3タロットカード殺人事件(2006/英=米)セクシーなヨハンソンを再び迎えて、アレンお得意のサスペンスコメディ。さすがに楽しく見られるが、『マッチポイント』のようなうれしいおどろきはない。[投票]
★3好きだ、(2005/日)語りすぎない、というのは大事だと思うが。。[投票]
★3セレブの種(2004/米)She hate me がわからん。なんで s がいらんの? よくわからないヘンテコ映画だったけど、おねいちゃんがいっぱいだったのは満足。DVDのジャケは、反則の販促です。[投票]
★3パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス)5分はやっぱり短いね、というのが正直な感想です。ジーナ・ローランズは5点ですね。[投票]
★3アダルト♂スクール(2003/米)もう一つ盛り上がらない。ウェディング・クラッシャーズの方がはちゃめちゃな感じで面白いかな。[投票]
★3アメリカン・ドリームズ(2006/米)3.5点。ウィレム・デフォーの演じたViceが笑えます。[投票]
★3ナイロビの蜂(2005/独=英)3.5点。作りは巧いが、なにせ暗い。[投票]
★3やさしくキスをして(2004/英=ベルギー=独=伊=スペイン)ローチの重奏低音を重く感じるかどうか。この監督は常に真摯なので、テーマは必然厳しいものになっている。のかなぁ。[投票]
★3プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005/米)新味の無い映画ではあるが、それなりにみせる。パルトロウへの依存が大きい作品です。[投票]
★3涙そうそう(2006/日)お、評価低い!わしは泣きましたよ。なんかベタ過ぎるのと、キャメラがぼんやり(と感じた)なので、この点数だけど。 [review][投票]
★3マッチポイント(2005/英=米=ルクセンブルク)3.5点。皮肉なことに、ウディの作品でなかったとしたら、もっと素直に高評価なんだけど。スカーレット・ヨハンソンの存在が、映画の屋台骨になってますな。 [review][投票]
★3ビッグ・リボウスキ(1998/米)MGD片手にボウリング、のLoserを主人公で映画にしちゃうのがすごいな。3.5点。[投票]
★3007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)足らない。ハル・ベリーのお色気シーンが足らない。[投票]
★3インゴルシュタットの工兵隊(1971/独)他のファスビンダー作品でも大概そうだが、ハンナ・シグラに尽きる。 [review][投票]
★3父、帰る(2003/露)よく分からん。兄弟のキャスティングが適切なのと、ヴィヴィッドな「若い」画作りがいいなぁと思ったけど。 [review][投票]