GETさんのコメント: 点数順
アンブレイカブル(2000/米) | 俺は好きだな。M・ナイト・シャマラン。雰囲気もあってるし。あ、サミュエル・L・ジャクソン の髪型はあってない。 | [投票] | |
ブレアウィッチ2(2000/米) | 外国人もやっと「目に見えない気持悪さ」ってのがわかってきたのかな、って思ってたのにねぇ。でも作品自体は普通に観れたけどね。 | [投票] | |
スリ(2000/日) | でも結局、決着はついてないよね。これはこれでいいと思うけど、なんか物足りなかった。 | [投票] | |
ベイブ・都会へ行く(1998/米) | も〜。有名になるとみ〜んな都会に出てっちゃうんだからぁ。 | [投票] | |
きけ、わだつみの声 Last Friends(1995/日) | 予算が100億あれば、「プライベートライアン」を越える映画になるだろう。それぐらいニッポンの戦争はスケールがでかい。でかすぎる!。 | [投票] | |
マレーナ(2000/米=伊) | ジュゼッペ・トルナトーレ監督はいつもラストが良い。今回もそれは認めます。だが、俺の初恋はこんなに下品じゃなかったと思いたい。てかこんなイタリア人にブラーボー。 | [投票] | |
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地争覇(1993/香港) | ワンチャイシリーズはやっぱり日本語吹替え版が好きだね。ホント声ハマってるから。 | [投票] | |
ジュラシック・パークIII(2001/米) | プテラノドンて魚とかしか喰わないんでしょ?。あとグライダーみたいに滑空飛行だったんでしょ?。じゃ海わたれないじゃん。でも恐竜好きだからOK。 | [投票] | |
うずまき(2000/日) | 予告編のセンスに惹かれて観たけど、ホラーなのかこれは?。わけわからん。頭の中が、ぐるぐるぐるぐる。は!、もしやこれが狙い!?。 | [投票] | |
回路(2001/日) | はじめはやばいくらい怖かったんだけどなぁ。日本のお化けは見えないからこそ怖いと思う。見えるお化けは外国人にまかせましょう。 | [投票] | |
鮫肌男と桃尻女(1998/日) | それほど笑えなかったが、ラストが良かった、なんかほんのりいい気分。岸部一徳は相変わらず不気味。でもキュートな一面も演じてくれてたり。 | [投票] | |
東京マリーゴールド(2001/日) | 樹木希林と田中麗奈の親子の味噌汁トークが楽しみだったのに。やっぱ映画だし、しょうがないね。CM見ます。 | [投票] | |
メン・イン・ブラック2(2002/米) | この映画はあの”ピカッ”をくらうまでもなく、一週間かそこらで記憶から消えそうだ。それくらい印象が薄い。 | [投票(2)] | |
12モンキーズ(1995/米) | 「これどんな映画なの?」って聞かれたら、ブルース・ウィリスがヨダレたらしてる映画、と答えるだろう。だってそれしか印象にないんだもん。 | [投票(2)] | |
Versus(2000/日) | バイオハザードが日本でダメ映画化されたのかと思った。おい!、なんでゾンビが銃持ってんだよ。それに主人公が新庄にしか見えないぞ。 | [投票(2)] | |
呪怨(2002/日) | あきらかにキャスティングミス。女優(?)多過ぎで「キャーキャー」叫びすぎで、怖さの表現が単調。男の恐怖を必死でかみ殺す”絶句による沈黙”その後こみ上げてくる叫びが、より恐ろしさをかもし出す気がするのだが・・・。てかこの映画かなり『女優霊』入ってるよねぇ。。。 [review] | [投票] | |
リーサル・ウェポン(1987/米) | このシリーズ、有名だが観たことなかったので、早速チャレンジしてみた。むー、微妙だ。元軍人だかなんだか知らんがそんな役柄のメル・ギブソン が、撃ちなれてるはずのベレッタを撃つたびに目をつぶるのが、ヘッポコすぎて笑える。 | [投票] | |
タイムマシン(2002/米) | 邦題は「タイムマシン〜やっぱり猿の惑星〜」にしてください | [投票] | |
猫の恩返し(2002/日) | 「千と千尋」よりこっちの方が断然小さな子向けなお話。それゆえ危機感のない主人公に好感持てず。バロンは好きなんだけど、しゃべるたびに袴田のフェイスが頭にチラチラと...。ぬぉ〜、邪魔するな袴田。 [review] | [投票] | |
岸和田少年愚連隊(1996/日) | こんな青春嫌すぎる。 | [投票] |