コメンテータ
ランキング
HELP

サイダー・ブルーズさんのコメント: 点数順

★4仁義なき戦い(1973/日)初めて観た時は★5だったけど『仁義なき戦い・広島死闘編』観て★4です。ラストシーンに兄貴(菅原文太)の侠気を感じます。カメラワークは素晴らしいです。メディアを気にしすぎる今の日本映画より数段おもしろいっス!兄貴!! [投票(1)]
★4グリーンフィンガーズ(2000/英=米)純情な男達の純情な男のドラマです。素敵だゼ!トニーはどうした!?つー事で★4つ。[投票(1)]
★4男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986/日)やっぱ、絵よりハーモニカのが上手いよ![投票(1)]
★4力道山(2004/韓国=日)プロレス大好き!!K−1とか大嫌い!!のオレにとってはとても良い映画でした・・・が!! [review][投票]
★4ヴィドック(2001/仏)オヤジの素早いアクションが素晴らしい!!映像はダークな感じで『スリーピー・ホロウ』みたいだった。問題の顔アップはオレ中々好きだ。[投票]
★4パーフェクト・ワールド(1993/米)イーストウッドだけに、西部劇を思わせるようなシーン多し。好きです。最後のほうの展開はかなりよかった。最後の拳とヒザ蹴り。。まさにヒット![投票]
★4ゲーム(1997/米)何を書けばいいんだか・・このショーン・ペンかなり地に近いと思う。[投票]
★4フィールド・オブ・ドリームス(1989/米)ラストの大袈裟すぎる程の車の数や、野球選手達のキャラが、アホすぎて笑える。そんでもって、素敵なシーンも多いんだな。。好きですこーゆー映画。男ならコレ観て何か燃え上がるに違いない!![投票]
★4自転車泥棒(1948/伊)刹那すぎて、悲しい。何が切ないかわからないが、切ない。リアリズムが無性に胸にくる。何か落ち込んだ。その後のこの親子が気になってしょうがない。こういうラストもまた素晴らしい。[投票]
★4スパイダーマン(2002/米)あのテーマ(エアロスミスのね)に乗って悪いヤツをバタバタ倒してく映画だと思ってた。3.5くらいです。続編も観るけどね。それよか、あれ、ランディー・サベージですよね!?[投票]
★4GO(2001/日)映画のテーマがどっちつかずで、少々減点。かなり重いテーマなんで、少し残念。でもテンポいいし、脇役が光ってた。いや、主役とヒロインがダメな訳じゃなく。。周りが良すぎた。特に山崎努。セリフは少なめだが、一つ一つのセリフと演技に物凄く重みがある。[投票]
★4陰陽師(2001/日)面白かった!特撮モノのノリが好き。伊藤君!あんた『LOVE SONG』より輝いてるよ!小泉今日子もかなりイイ味出してるし、真田広之は上手いし、かなりまとまって、良い映画でした。(観る前かなりナメてたから+★1)[投票]
★4アタック・ザ・ガスステーション!(1999/韓国)4人それぞれのキャラがストーリーの中に生かされてて、テンポ良く話も進んで、最後には泣ける。[投票]
★4クール・ランニング(1993/米)素直に観て、素直に感動。ツボにハマれば、なお感動。こーゆー映画は、あれこれ考えんほーがイイでしょう。。でも、いいよ、サイド・ストーリーが。偏見持って観たら終わり。映画観る時って、素直にならなきゃいけない時もあると思う。[投票]
★4ゴーストバスターズ(1984/米)子供の頃観て★4つ。今観て★3つ。今気付いたんだが、マシュマロマンってかわいい顔の割には、途中で目が吊り上がって、怖い顔になってたんだね。やっぱ怖え〜![投票]
★4ユージュアル・サスペクツ(1995/米)カイザー・ソゼは無敵なんです。ちょっと久々に「何だよ〜!」と思わせてくれた映画。酒飲んで観ちゃダメよ。[投票]
★4カッコーの巣の上で(1975/米)とにかくラスト・シーンでのあの展開は、何も言葉が出ない。物凄く、「人」の自由とかって、「人」によって「自由さ」を左右されて、「何がホントに正しい」とかって考えさせられた。いい作品です。[投票]
★4遥かな時代の階段を(1994/日)心地よい濱マイクのダメさ。今回も事件は解決してないが、人間ドラマは最高。日本人しかわからん感覚。最後のランドマークのカットとセリフが、今の日本を象徴してる。[投票]
★4我が人生最悪の時(1993/日)忘れてしまった、邦画のエンターテイメント。7月からのTVシリーズ期待してます。数字狙いの、くだらなすぎる、今のドラマに刺激を与えて欲しいです。ただ、この作品としては、何故モノクロで撮ったかが判らない。せっかくのイイ作品が勿体無い。[投票]
★4フルメタル・ジャケット(1987/米=英)最後のクライマックスのシーンがこの映画の全てを物語ってるよーな気がする。前半の教官とのやりとりも後で生きてくる。初めは笑えるが最後のミッキーマウス・マーチでは笑えない。そして・・ストーンズの「黒く塗れ」[投票]