★4 | M:I−2(2000/米) | ハイテクもここまでくると恐るべし。なんたって、衛星から居場所を見つけちゃうんだもん。なのに、なぜ最終手段は殴り合いなのだろう?
それを考えると減点だ。ナイア役のダンティ・ニュートンはキュート。 | [投票] |
★4 | バグズ・ライフ(1998/米) | アリさんの世界ってホントにこんなかな?なんて考えながらみちゃった。それにしても、すごく手がこんでる。エンドロール人間のようにNGシーンを盛り込むとこなんてすごい! | [投票] |
★4 | スネーク・アイズ(1998/米) | 犯人みえみえなんでイマイチ。でも、カメラワークとか音楽が坂本りゅーちゃんってとこは、よかった。あと、ラストのエンドクレジット。ホテルの柱に光る赤い宝石の意味君たちにあの謎が解けたかな?わからないならもう一度初めからみなおしましょう!(笑) | [投票] |
★4 | スター・ウォーズ(1977/米) | これぞ元祖SFってかんじ。ルークはかっこいいし。でも、レイア姫はどう見てもルークより年上に見えるのは私だけ? | [投票] |
★4 | スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | 音・映像・すごく良かった。ストーリー的にはちょっと詰め込みすぎなような気がした。エピソード2が早く見たいぞ! | [投票] |
★4 | ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | CGもよい。ミイラが少しずつ生の人間にもどって行くとこもリアル。リックも完全無欠じゃないけど、エヴリンを助けるところがよい。っていうか、ブレンダンかっこいいー! | [投票] |
★4 | 始皇帝暗殺(1998/日=仏=中国) | さすが、中国。スケールが大きい。おまけに出演者も多い。だれが、誰だか見ていてわからなくなった。パンフみながら見た映画(泣) | [投票] |
★4 | ジョー・ブラックをよろしく(1998/米) | こんなラブストーリーはじめてじゃないのブラット・ピット。しょっぱな車にひかれるとこはびっくりした!ピーナツバターをなめる仕草にうっとりした私はもうやばいかな?顔よし!演技よし!最高! | [投票] |
★4 | ターミネーター(1984/米) | ターミネーターってだけに殺すためにいるから怖いよね。みていて、どきどきしてしまった。いつシュワちゃんがやってくるだろうって・・・
。 | [投票] |
★4 | ダウンタウン・シャドー(1997/香港) | 金城武かっこいいです!スパイものの作品に弱いオイラにはすっごく楽しめました!香港版ミッション・イン・ポッシブルって感じ。←ちょっと言い過ぎ? | [投票] |
★4 | スチュアート・リトル(1999/米) | お久しぶりなマイケル・J・フォックスの声が聴けてうるうる。かわいいお話です。それにしても、ここ近年の技術の発達には脱帽。スチュアートはほんと生きているんじゃないの?って感じたな。子供達にも見てもらいたい映画。 | [投票] |
★4 | この森で、天使はバスを降りた(1996/米) | うーん。なんかねぇ、すごく切なくなっちゃった。主人公の彼女の人生って本当に幸せってあったのかな・・・って。ラストでなんだかこの作品のタイトルに納得かな? | [投票] |
★4 | エリン・ブロコビッチ(2000/米) | まさにアメリカンドリームだね。こういう話はすっきりしていてよい。
ジュリアのお色気っぷりもいいです!あとは、どんなに子供のことを大切に思っているかよくでている映画じゃないかな? | [投票] |
★4 | フェイス/オフ(1997/米) | 顔を取り替えるシーンはグロくってキャーと叫びたくなっちゃいました。2人の演技もよかった。ラストは奥さんすごいぞ!とツッコミいれたくなちゃった作品だね。 | [投票] |
★4 | メン・イン・ブラック(1997/米) | 2人のとぼけた演技が光ってました。めちゃくちゃおもしろかった! | [投票] |
★4 | アサシン(1993/米) | ニキータのハリウッド版ってことでみたんだけど、ストーリーはニキータの方がいいと思う。あっちの方が、泣ける。女の子かわいいさなら、こっちがいいよ。 | [投票] |
★4 | スワロウテイル(1996/日) | 円都っておいら、○(マル)って意味だと思ったら、お金の円なのね。お金があってもそれじゃ、ダメだということ。それをすごく語っている映画だね。ノスタルジックっぽい映画でした。 | [投票] |
★4 | コンタクト(1997/米) | 宇宙は広いから、いつかこんな風に未知の世界からメッセージが送られてきてもおかしくないよね。うん、うん。とうなづきながら見ちゃいました。 | [投票] |
★4 | ザ・ロック(1996/米) | ニコラス・ケイジがいい演技していると思う。最後まで、ハラハラさせてもらった映画でした。あんな、綺麗なミサイルほしいなー(笑) | [投票] |
★4 | 評決のとき(1996/米) | 白人と黒人の人種差別や対立とか実際問題あるわけで、結構考えさせられた映画でした。それにしても、アメリカの裁判のやり方っていい方法なのかな?とにかくいろんな事考えされられた1本だったね。 | [投票] |