コメンテータ
ランキング
HELP

鵜 白 舞さんのコメント: 点数順

★4香港国際警察 NEW POLICE STORY(2004/香港=中国)ばか映画を期待していたので面食らったが、素直に感動してしまった。ジャッキーは人生の荒波をくぐり抜けてきたのだろう。演技に燻し銀の説得力を感じた。2005.1.6[投票(1)]
★4狼たちの午後(1975/米)群像劇になりそうに見えたが、パチーノが全部持っていった。2005.11.26[投票(1)]
★4オペラ座の怪人(2004/米=英)派手なセットとコスチュームと歌に踊りと。私の日常とはかけ離れた華やかな世界に浸れた。2005.10.26[投票(1)]
★4ノスタルジア(1983/伊)生命のない水面が火が建築が、静かに美しかった。命溢れる緑や人間が動いていなくも、世界は美しいんですね。2005.7.25[投票(1)]
★4太陽を盗んだ男(1979/日)そこに山があれば登りたがる人がいるのだから、作り方を知っていれば原爆だろうが何だろうが、作ってみたくなる人はいるだろう。2005.7.15 [review][投票(1)]
★4シモーヌ(2002/米)嘘と現実の境は?2005.7.8 [review][投票(1)]
★4宇宙戦争(2005/米)気分は実験用マウス。息をつく間もない恐怖の連続に、開始1時間にして「もういい、殺してくれ」と思った。2005.7.4[投票(1)]
★4いま、会いにゆきます(2004/日)どーせ適当な話だろう、という先入観がありました。が、いい意味で裏切られました。可愛いお話です。2005.7.1[投票(1)]
★4パララックス・ビュー(1974/米)主人公はいても彼の心理に深入りせず、彼を終始傍観している。人が殺されても悲しみはない。社会ってこんなもんでしょ、という落ち着いた冷たい視線で描かれていて、妙な怖さがあった。2004.11.6[投票(1)]
★4永遠のマリア・カラス(2002/伊=仏=スペイン=英=ルーマニア)アルダンのカルメンは食いかかってきそうで怖かった。でも素敵だった。役者の演技力が存分に発揮された映画。2004.7.22[投票(1)]
★4ハッピー・フューネラル(2001/中国=米)画面にドロ臭さがない。こんな紫禁城は初めて観た。200.7.19 [review][投票(1)]
★4レッド・ブロンクス(1995/香港)ジャッキー映画に詳しくない私は、アクションで驚きました。それに、好きですよ、ホバー・クラフト。2004.7.2 [review][投票(1)]
★4ジャスティス(1979/米)恋人にわあわあ言われてしまう、ちょっと弱そうな感じがたまらない。アル・パチーノで良かった。2004.6.20 [review][投票(1)]
★4春の日は過ぎゆく(2001/韓国=日=香港)色彩が清清しくて、心地よい音がして、とても綺麗な恋だった。見せ方一つで、他人のありふれた恋がこんなにも胸に染みてしまうとは。2004.3.17 [投票(1)]
★4ワイルドシングス(1998/米)ドラマは無い。でも、飽きさせない!という意気込みがある。なんて丁寧に作られたB級映画だろう。2004.2.25[投票(1)]
★4芙蓉鎮(1987/中国)ダンスのステップを踏みながら掃除する姿が素敵だ。どんなに泣いても辛い状況は変わらない。ならば、いっそ楽しく「豚のように生きのび」る。それが無力な市民の抵抗。「庶民の生活をあまり馬鹿にしないでください」と吐いた台詞が胸に染みた。2004.2.25[投票(1)]
★4パルプ・フィクション(1994/米)初めて観た時は、別にたいしたことないじゃん、と思ったのに。どうしても忘れられない。私はたぶんこの映画が好きなんだ。2003.11.4 [review][投票(1)]
★4ソドムとゴモラ(1962/米=伊)派手な映画だった。肉体派女優が舞い、次から次へときらびやかな衣装がお目見えし、過剰なまでのエキストラ集団が画面を埋め尽くす。ああゴージャス万歳。2003.11.4 [review][投票(1)]
★4グローリー(1989/米)戦場に出てしまったからには、戦うしかないのだろうか。わけのわからない興奮の内に一致団結して突撃していく姿は、あまりにも純粋で、あまりにも愚かで、美しいとさえ感じてしまった。2003.11.4[投票(1)]
★4アイリス(2001/英=米)隣にいるのに声が届かなくなる、住んでいる世界が違ってきてしまう。けれども見守ることしかできないなんて。どうしようもないやり切れなさに胸が締め付けられる。2003.1.17 [review][投票(1)]