ByeByepooさんのコメント: 点数順
マトリックス(1999/米) | 夢か現実が解らないその誰もが感じた事のあるその仮想世界が、想像の自由な世界のはずなのにリアリティとして引きつけらてしまった。 [review] | [投票(5)] | |
マッドマックス(1979/豪) | 息が詰まる思いのする場面がたまらなく痛い。 [review] | [投票(3)] | |
FRIED DRAGON FISH(1993/日) | 魚達が教えてくれたんだ。。。 [review] | [投票(3)] | |
アメリ(2001/仏) | 死ぬ前にアメリに出会えてよかった。 | [投票(2)] | |
シックス・センス(1999/米) | かなりハイレベル!以外にも二度三度と観ると面白い。 | [投票(2)] | |
Love Letter(1995/日) | 図書カードの思い出。図書室のあの独特の匂い。初恋の記憶。懐かしかったです。相手のいない恋。。。涙が止まらなかったよ。 | [投票(2)] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | 何度も何度も観ました。最初から最後まで台詞が言えます。(音付き) | [投票(1)] | |
贅沢な骨(2001/日) | ジューサーの金魚達は3匹だからこそ美しい。。。 [review] | [投票(1)] | |
タンポポ(1985/日) | いやぁ〜面白い♪これ見るとラーメン食べたくなるよね^^ [review] | [投票(1)] | |
リリイ・シュシュのすべて(2001/日) | 他に類を見ない映像言語。バックヤードに広くて深いすべてがあります。CDや小説やリリイホリックを見続けてきた人々には最高のエンターテイメント。14才の時に感じれなかったのが残念です。 [review] | [投票(1)] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | グイドの優しい嘘。。。その嘘はけして偽りではなく全ては愛。ドーラとジョズエへの愛はあまりにも広くて大きくて切なかったです。素晴らしい感動をありがとう! | [投票(1)] | |
ニキータ(1990/仏) | 切ない!切なすぎる! | [投票(1)] | |
レオン(1994/仏=米) | ゲイリー・オールドマンはかっこいい♪ | [投票(1)] | |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | 建物の壁に映り出す銀幕。わたしの憧れです。 | [投票(1)] | |
スタンド・バイ・ミー(1986/米) | リバー・フェニックス最高の時!この映画と共に永遠に生き続けて欲しい。 | [投票(1)] | |
羊たちの沈黙(1991/米) | 異常なまでの知性と狂気は魅力的。 | [投票(1)] | |
四月物語(1998/日) | 素朴さが新鮮!必要以上に見せ場てんこ盛りの映画に飽きたらこの映画をどうぞ♪ [review] | [投票(1)] | |
ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) | わたしの一番好きなルパンがここにいます。 | [投票(1)] | |
天空の城ラピュタ(1986/日) | この作品を見るたびに夢をみます。ラピュタを探しに。。。 | [投票(1)] | |
火垂るの墓(1988/日) | 始まりから込み上げてくる。二度三度と観るたびに深く深く心に刻みつける・・・人はいつになったら武器を捨てるのだろう・・・ | [投票(1)] |