コメンテータ
ランキング
HELP

みーやんさんのコメント: 点数順

★5リトル・ダンサー(2000/英)現在子供を持つ父親となった僕には泣かずには見られなかった。ビリーの演技はすばらしいし、家族愛が胸が痛くなるほど伝わりました。こんなに家族がみんなで見られる映画はめったに無いです。[投票(1)]
★5タイタンズを忘れない(2000/米)宣人種差別が色濃く出ていてもっと辛い気分になるかと思えば、そんな事も無かった。やはり予告編やタイトルに問題があると思う。フットボールは熱くなれるねぇ。リプレイスメントも良かったけど実話である分も含めこちらの方が好きです。 [review][投票(1)]
★5エル・ドラド 黄金の都(2000/米)大人が観ても楽しめるストーリーでキャラクターの動きや表情もとてもおもしろい。ドリーム・ワークスのアニメでは傑作です。[投票]
★4ノッティングヒルの恋人(1999/米)二人が見つめ合う時の表情などがすごく良かった。スパイクのような存在もラブストーリーが苦手な人でも楽しみやすくしてる。話しは出来すぎかもしれないが心温まりますねぇ。 [review][投票(1)]
★4ショコラ(2000/米)チョコってお肉にかけても美味しいの?。 [review][投票(1)]
★4デンジャラス・ビューティー(2000/米)あんな女性がいたらきっと楽しいだろうけど、それ以上に大変だろうなぁと思った。しかしミスコンに出ている女性に全然ナイスバディがいなかったのにはガッカリ。[投票(1)]
★4グリーンマイル(1999/米)もし僕にあのような力があり、すべての人の憎悪や悲しみまでも見えるとしたらきっとすぐに死にたいと思うだろう。それはすばらしい力でもあるが持ってはいけないものではないだろうかと、考えさせる作品でした。[投票(1)]
★4小説家を見つけたら(2000/英=米)ガス・バン・ハント監督は癖のある人物を作るのが上手いねぇ。ロブ・ブラウンの演技も新人とは思えない程良かったです。[投票]
★4ミッドナイト・ラン(1988/米)人生どこかで歯車が狂う場合も多々あるが、その後どうしていくかが大事だと思った。デ・ニーロは我の強い役柄が多いけど、憎めないところが好き。[投票]
★4ザ・ダイバー(2000/米)最近のアメリカ映画は実話物や人種差別が絡んでいるストーリーが多すぎると思うが、個人的には嫌いじゃないです。デニーロの最後のシーンは良かったなぁ。彼のその後はどうなったんでしょうか、もしかして実在しない人物だったのかなぁ。[投票]
★4交渉人(1998/米=独)二人の駆け引きや緊迫感ある展開がとても良かったが犯人設定はもうちょっと練って欲しかったなぁ。[投票]
★4ゴッドファーザー(1972/米)ドンという人間が作った当初のファミリーとは、現代マフィアとは全然違うもので善意の為という大儀があるように感じさせるところが凄い!。マイケルがドンになった後は単なるマフィア映画に感じた。[投票]
★4リトル・ニッキー(2000/米)とにかく笑ってしまいました。それにしても地獄って不思議な世界だなぁ。魔王も昔は人間だったのかなぁ。魔王はどうやって子供作るんだろう。あの怪物達はどこから来たのかなぁ。ってそんなことは考えちゃいけないよね。コメディ最高!。[投票]
★4キッド(2000/米)どちらかというと子供向けの内容。大人には忘れかけた何かを思い出させよういう主旨があるがうまく伝わらなし、子役の演技力にはかなり疑問符が残る。が、全体的にはよく出来ていると思う。[投票]
★417歳のカルテ(1999/米)リサ以外のあの病棟にいる子達は病人というより、現実逃避してるだけではないだろうか。内容は未成年向きではあるが展開は良かったと思う。あとタイトル意味不明。[投票]
★4ベティ・サイズモア(2000/米)彼女の異常さにスタッフが気付かないところやモーガン・フリーマンの殺し屋らしからぬ性格が実に奇妙だが、ノンフィクションである部分が多少でもあると考えると楽しめる。[投票]
★4ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々(2000/米)夫婦や恋人同士でただ笑いたいという気持ちで観る分には、楽しめるんじゃないかなぁ。[投票]
★4リプレイスメント(2000/米)気持ちを熱くさせてくれる内容。似てはいるが「メジャーリーグ」よりは面白い。[投票]
★3ギフト(2000/米)これってホラー?、サスペンス?。 [review][投票(1)]
★3天使のくれた時間(2000/米)ティア・レオーニの生き生きした表情にはドキドキした。それにしてもあの黒人は本当に天使かぁ〜?。 [review][投票(1)]