コメンテータ
ランキング
HELP

ちゅうたろうさんのコメント: 点数順

★5ジャッジメント・ナイト(1993/米)何かの同時上映で偶然見たのですが、お目当ての映画よりよっぽど面白かった記憶があります。モンスターもエイリアンも出ませんが、ひたすら怖かった。 [review][投票(2)]
★5シックス・センス(1999/米)怖いし小技も効いているし。やられました。 [review][投票(1)]
★5アルマゲドン(1998/米)予告編のイキオイそのままのリクツ抜き力技映画でおバカ度高し。でも3回半も見ちゃった上、DVDの個人輸入までしてしまった・・・ [review][投票(1)]
★5グラディエーター(2000/米)タイムマシンの気分ー [review][投票]
★5遠い空の向こうに(1999/米)「俺たちが合衆国の背骨を支えているんだ!」と言い切ったお父さん格好良すぎ![投票]
★5ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)原作好きが金に糸目をつけず作った映画は、爽快です。 [review][投票]
★5男たちの挽歌(1986/香港)チョウ・ユンファが若くてかわいかっこいいぞ![投票]
★5マトリックス(1999/米)愉快痛快。気分爽快。[投票]
★5ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999/日)渋谷壊滅はスクリーンで見るべき。かも。 [review][投票]
★5インデペンデンス・デイ(1996/米)エイリアンの攻撃の迫力に圧倒されました。あれは大画面で見て正解だったと思います。 [review][投票]
★5ターミネーター(1984/米)写真のエピソードが印象的。シュワちゃんがはまりまくりなのは言うまでもなく。[投票]
★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)何回見てもクライマックスは手に汗にぎってしまいます。[投票]
★5CUBE(1997/カナダ)すごかった。うまく説明できないけど。[投票]
★5スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)SFXがすごい。とにかくすごい。ストーリーは…非常に印象的です。あまり良くない意味で。[投票]
★5トップガン(1986/米)トム・クルーズも格好いいけど、ヒコーキもめちゃめちゃカッコ良かった。オープニングがBGM・映像ともに印象的でした。[投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)さりげなくサムがカッコイイ。 [review][投票(1)]
★4タイタニック(1997/米)人に聞かれたら、躊躇なく映画館で見ることをすすめます。 [review][投票(1)]
★4狼 男たちの挽歌・最終章(1989/香港)彼女の部屋で鉢合わせのシーンで笑っちゃいました。男二人大マジのそばでルンルンしてる彼女の姿がほほえましくて。 [review][投票]
★4狼たちの絆(1991/香港)ありゃーん、コメディ? あんな楽しそうな車いすは初めて見ました! [review][投票]
★4男たちの挽歌 II(1987/香港)すみません、笑っちゃいました… 中盤の銃撃戦では、あわあわ言ってるディーン・セキの方が気になった。チョウ・ユンファよりも。[投票]