コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] キャリー(1976/米)
- 投票数順 (3/3) -

★3内容をよく知らないでみたのでビビって寝れなくなりました。 (washout)[投票]
★3こういう映画を見たのは初めてで随分衝撃を受けた。 (雀蜂)[投票]
★4怒りの炸裂に圧倒された。個人的には、このパイパー・ローリーを見るのはつらかった。 (ジェリー)[投票]
★4デ・パルマ監督に楳図かずお漫画の映画化を求む。 (ボヤッキイ)[投票]
★5キャリー最高!最後の最後で怖かった。 (へんに)[投票]
★3小さいときみて、めちゃ怖かった。 やっぱ最後のシーンだね。 (ヒロ天山)[投票]
★3単なるいじめられっこかと思ってたら・・・・。ちょっとずれた復讐の惨劇。 本来B級映画ってこれくらいのレベルの高さだよな、となんとなく。 (しど)[投票]
★3有名すぎるあのシーンを知らない人は、ただちに見ましょう。 (tenri)[投票]
★4恐いオチつき青春映画として◎ (あくあまり)[投票]
★3ふた昔以上前の作品ですものねぇ、今見ると技術的に“素朴”な面は否めませんが…。それでもクライマックスに向けての見せ方はさすが!という感じでした。 [review] (TOMOKICI)[投票]
★3ホラーで、名を残すだけのことはある作品だと思います。 (parigote)[投票]
★3こういう安っぽい映像すきだなあ。 (ハム)[投票]
★3プロムで大暴れなクライマックスは好きです。 (Henri Le Dix)[投票]
★2なんだか現実にありそうだ。やっぱり古い。 (ベスピーノ)[投票]
★3アメリカではきっとこのおっかさんはとてもリアル (ボイス母)[投票]
★5狂信者の母(パイパー・ローリー)が怖かった…。 (HIBARI)[投票]
★4最後の最後にああいうことをして見せるのはこの映画が先鞭をつけたようだ。スペイセク好演。 (丹下左膳)[投票]
★4マジで怖い。かなりひく・・・・ (ゆーきん)[投票]
★4一般のホラー映画と一線を画すのが、キャリーの心情に迫る点。珍しく動機がある恐怖を描いた作品。 [review] (のぶれば)[投票]
★5最後の最後に免じて5点 (ke-n)[投票]
★4幼少のときに見たが、豚の血が怖くて、豚肉が食べれませんでした。 (たこ)[投票]
★2すいません私ゃ〜恐がりなもんで、この手の映画は観れません。 こ、わ、か、っ、た〜  (fufu)[投票]
★4惨劇のシーンは興奮するよねぇ。 (ゆっち)[投票]
★5ビデオ・パッケージの写真をずっと、殺人を犯した直後の場面だと信じ込んでいたのは、私だけでしょうか? (JEDI)[投票]