コメンテータ
ランキング
HELP

バック・フィーバーさんのコメント: 投票数順

★4たどんとちくわ(1998/日)たどんとちくわでなくても良いような気もするが・・真田が走ってるシーンは美しい[投票]
★4気狂いピエロ(1965/仏)ランボー』ってシルベスター・スタローンのじゃなく、詩人のほうね・・・[投票]
★4メン・イン・ブラック(1997/米)オモロイ。ちょっと切ないし[投票]
★4スリーパーズ(1996/米)心無いラストは最高![投票]
★3コップランド(1997/米)シルベスター・スタローンはハマり役[投票]
★4カジノ(1995/米)テンション低め[投票]
★5ビッグ・リボウスキ(1998/米)笑えた[投票]
★5パルプ・フィクション(1994/米)やっぱりいい[投票]
★2博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英)風刺は好かない[投票]
★3シャイニング(1980/英)思った程怖くなかった[投票]
★3フルメタル・ジャケット(1987/米=英)個人的には前半[投票]
★2JUNK FOOD/ジャンク フード(1998/日)ホントにジャンクなんでしょうか?古田新太は十分怖い[投票]
★3カッコーの巣の上で(1975/米)つかみどころがない。アンチヒューマンの傑作かも?[投票]
★3ファイト・クラブ(1999/米)陳腐な文明批判に共感する自分に嫌気がさしつつ、話の展開に嫌気がさしつつ、ラストにロマンティックになってる私[投票]
★3ゲーム(1997/米)ショーン・ペンはいいが・・とりあえず2時間、時間は潰せます[投票]
★412人の優しい日本人(1991/日)おもしろい[投票]
★3スワロウテイル(1996/日)長い[投票]
★5ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)悲し過ぎ。ビョークはスゲー[投票]
★2CAT’S EYE キャッツ・アイ(1997/日)アクションシーンは戦慄(笑)[投票]
★2愛と平成の色男(1989/日)おもわずのけぞる[投票]