コメンテータ
ランキング
HELP

おーくらくんさんのコメント: 投票数順

★3バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米)3はどうなるんだろう!と期待をもたせるカンジが好き。むしろこのシリーズは好き。[投票]
★3スーパーマン(1978/米)彼も宇宙人だからね。[投票]
★3フック(1991/米)ありがちなテーマなんだけどしっかり形になってる。さすがロビン・ウイリアムス!でもあのティンカーベルは。。[投票]
★3ジュラシック・パーク(1993/米)新しい動物園の紹介CM.[投票]
★3ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)いい話だよね。泣ける。無理やり連れってってくれた人アリガト。でも、、話が暗いっス。希望が見えない。[投票]
★2JM(1995/米)設定もキライじゃないしたけしも好きだが、ストーリー的に練られてないしいかにもハリウッド的“こんな映画つくっちゃいました”ってカンジでイヤ。[投票]
★2π〈パイ〉(1998/米)画はかっこよかったんだけどな。。でも街に「π」って描きまくったプロモの仕方は好き。[投票]
★2スタンド・バイ・ミー(1986/米)ボクにはわかりません。[投票]
★2戦火の勇気(1996/米)人間のプライドとエゴを対比させた映画[投票]
★3海の上のピアニスト(1998/伊)海の声を聞いたか [review][投票]
★2アヴァロン(2001/日=ポーランド)押井守の実写はどうも。。 [review][投票]
★4エコエコアザラク(1995/日)アイドル映画かと思っていたんだけれど、日本にもマニアックにいい映画を撮る人がいるんですね。 [review][投票]
★3ボディ・スナッチャーズ(1993/米)ガブリエル・アンウォーが観たくてこの映画を借りたのだがどうしてなかなか。[投票]
★3メリーに首ったけ(1998/米)え!?犬もCGなの?? [review][投票]
★2パール・ハーバー(2001/米)見るべきところはケイト・ベッキンセールと真珠湾攻撃。『アルマゲドン』+『タイタニック』のできそこない。 [review][投票]
★1死者の学園祭(2000/日)なんで見たんだろう。。ホントに学園祭みたいな出来だった。 [review][投票]
★4ホーム・アローン(1990/米)コメディーなのに、、なのに、泣いたよ [review][投票]
★4河童(1994/日)一つだけ見るべきところがある映画。 [review][投票]
★2ワイルドシングス(1998/米)色気だね… [review][投票]
★4ロリータ(1962/英)Doloresとの邂逅の末に全てを悟ったHumbertの悲しみが心に響く[投票]