コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ボディ・スナッチャーズ (1993/)

Body Snatchers

[Horror/SciFi/Thriller]
製作ロバート・H・ソロ
監督アベル・フェラーラ
脚本スチュアート・ゴードン / デニス・パオリ / ニコラス・セント・ジョン / ラリー・コーエン
原作ジャック・フィニー
撮影ボージャン・バゼリ
音楽ジョー・デリア
出演ガブリエル・アンウォー / メグ・ティリー / テリー・キニー / フォレスト・ウィティカー
あらすじドン・シーゲルの「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56)、フィリップ・カウフマンの「SF/ボディ・スナッチャー」(78)に次ぐジャック・フィニイのSF『盗まれた街』の3度目の映画化。少女マーティーは父の環境調査の仕事の為に家族でフォート・デイリー米軍基地にやってきた。だが、基地内の住民たちは感情を顕わにせず、子供たちは皆同じ絵を描く。一方で診療所には精神不安定の患者が急増していた。彼等は眠る事を怖がり、誰も信用しようとはしなかった・・・「眠ってる間に奴等が身体を乗っ取るんだ」・・これが異星人による地球侵略の第一歩だった・・・ (sawa:38)[投票]
Comments
全11 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4前作は恐かったが、本作はアレがかっちょよく思えた。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(1)]
★4抑え目の展開の前半はちょっと眠い。後半の怒涛の展開こそスナッチャーファンの楽しいところ。 [review] (t3b)[投票]
★4あの奇声がパワーアップ!ガブリエル・アンウォーも色気があって非常によろしい。 (ドド)[投票]
★3銃を持っていても中々撃たない。それよりも、宇宙人が非力だった。 [review] (けけけ亭)[投票(1)]
★3多感な女子高生を主役に設定したのは正解。だからもう一ひねりすればSFを超えたドラマに昇華した可能性が・・・! [review] (sawa:38)[投票(1)]
★3カン高い声で絶叫する“ヤツら”が怖い。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3光の感覚は中々悪くないが、カットバックにおいて人影や物影、或いはサーチライトの光などを、最初からさも意味ありげに配置しているのがどうにも好かない。例えばカサヴェテスマイケル・マンの場合、偶然良い塩梅に映り込んでしまった、という風情をあくまでも装っているから画面が揺れるのである。 (赤い戦車)[投票]
★3自分の見知っている人が実は怪しいやつかも、という不安。これこそボディ・スナッチャーズの基本だと思うのだが…。なんだかふつうのゾンビ映画みたい。 [review] (おーい粗茶)[投票]
★3軍施設内という舞台設定は良い。 [review] (クワドラAS)[投票]
★3ガブリエル・アンウォーが観たくてこの映画を借りたのだがどうしてなかなか。 (おーくらくん)[投票]
★3ガブリエル・アンウォーが良い。鞘人間のクリエイトもなかなかだった。 (Henri Le Dix)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点22人**********************
2点4人****
1点0人
29人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
−海外SF小説の映画化作品− (kawa)[投票(18)]〓劇場未公開作はおもしろい?〓 (ドド)[投票(11)]
〓ホラー映画史−3〓 (ドド)[投票(10)]2000円のDVD(ワーナー) (YoshidaS)[投票(10)]
−地球侵略を描いたSF映画− (kawa)[投票(9)]リメイクはオリジナルを超えたか? ()[投票(8)]
ホラーリメイク (t3b)[投票(2)]オー・シスター! (movableinferno)[投票(2)]
ドラッグ&アルコール&ヴァイオレンスの三題噺中毒者アベル・フェラーラ ()[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ボディ・スナッチャーズ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Body Snatchers」[Google|Yahoo!]