コメンテータ
ランキング
HELP

poNchiさんのコメント: 投票数順

★4空の穴(2001/日)オトコなんて恋しちゃったらあんなもんなんだな・・・はずかしいぜ、まったく。ヒロインがパッとしないのがリアルで、そのぶんだけ悲しかった。空の青はさすが。[投票(1)]
★3ブギーナイツ(1997/米)デカけりゃイイってもんじゃない、というオハナシ。[投票(1)]
★3ウォーターボーイズ(2001/日)すぐれた「映画」かといえば、迷わずNO。 展開は読めるし、なにしろ安い。 にもかかわらず号泣。キショーメ。[投票(1)]
★3リトル・ヴォイス(1998/英)吹き替えで観る映画ではないことだけは確かだ。ね、テレ東さん?[投票(1)]
★4ベルリン・天使の詩(1987/独=仏)2番3番煎じを先に何本も観てしまったからなのか、人が言うほどには楽しめなかったのが残念。これと『天国から来たチャンピオン』は、人生の中でも早いうちに観といたほうがイイね。[投票(1)]
★4みんなのいえ(2001/日)邦衛さん、イイ顔見せてくれてありがとうございましたぁ〜。わはは。[投票(1)]
★4PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)あの♀猿(名前なんてーの?)にちょっとドキドキしちゃったのはオレだけ??[投票(1)]
★4フィッシャー・キング(1991/米)誰にでも起こりうる不運のフラッシュバック。それをテリー・ギリアムが描くからこその説得力。フツーっぽいと言えなくもないが、これぞテリー・ギリアム!とも言えるんじゃないだろか?[投票(1)]
★3吉原炎上(1987/日)西川峰子のあのシーンでチビリそうになった。意外と根津甚八が良くなかったなぁ。[投票(1)]
★3メン・イン・ブラック(1997/米)公開当時、宣伝にあてられて観る気が失せたけど、なんだぃ、ちゃーんと面白いんじゃん!?[投票(1)]
★3バトル・ロワイアル(2000/日)人間なんてあんなもんじゃないの?[投票(1)]
★3バグダッド・カフェ(1988/独)この映画を褒めないなんてセンス悪いってか?イイです、別に。ジュベッタ・スティールの歌声だけに3点です。[投票(1)]
★4博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英)あまりのブッ飛びに、ず〜っと付いて行けなかったんだけど、ラストシーンを不覚にも「美しい」と思ってしまったので結果オーライ。[投票(1)]
★3デッドマン・ウォーキング(1995/米)ショーン・ペンは「やっちまってから悔いる」役がよくハマる。[投票(1)]
★3ジョニーは戦場へ行った(1971/米)METALLICAの"ONE"で例のシーンが使われていたのをきっかけに観た。「悲しみ」とは違う、なんとも言えず空虚な感じに襲われた。[投票(1)]
★33−4X10月(1990/日)なんだこれ??と言うなかれ。これがあってこそ、今の北野武監督がある。北野映画の「ネタ帳」、ってトコか。[投票(1)]
★3キングコング(1976/米)ヒロインのオッパイポロリに劇場で気付かず、家でパンフを見ていて発見した時は、戦慄が走った。小学生のオイラには「お母さん、もう一回観たいよ!」・・・とは言えなかったけど。[投票(1)]
★4真夜中のカーボーイ(1969/米)邦題、変えません?ずっと勘違いしてて、観る気がしなかった。[投票(1)]
★4フック(1991/米)おとぎ話を、これだけ緻密に描ききれたスピルバーグにもう一度出逢いたい。傑作。[投票(1)]
★4モンティ・パイソンの ザ・ラットルズ(1978/英)曲の完成度ったらアンタ!!サントラも凄いよ。これをパーティで流しておいてたら笑ってくれる仲間と呑みたいもんです。 [review][投票(1)]