サイダー・ブルーズさんのコメント: 投票数順
スパイキッズ(2001/米) | 出てる人見てるだけでワクワクしちゃったよ!いやぁ〜もう、お腹イッパイです。新たなロドリゲスを発見した感じがした。が、ロドリゲスらしさもたくさんあって、ファンとしては、最高でした! | [投票] | |
地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日) | 結局。監督さんは何を伝えたかったんでしょーか!? | [投票] | |
ノイズ(1999/米) | それなりには楽しめた。ジョニー・デップをもっと生かしてくれ。 | [投票] | |
イギリスから来た男(1999/米) | ストーリーがイタイのが、気になりやした! | [投票] | |
けものがれ、俺らの猿と(2001/日) | とにかく出てくるキャラが皆濃い!鳥肌実始めて見ました。クライマックスは最高に笑えた。 | [投票] | |
クライ・ベイビー(1990/米) | 何故にジョン・ウォーターズの映画は、こんなにスカっとさせてくれるんだろう!音楽もカッコいいし!最高! | [投票] | |
フランケンウィニー(1984/米) | ただの犬の映画と思って観てはいけません。。。 | [投票] | |
バックドラフト(1991/米) | 正直、感動した!しかし、サスペンスの部分をもう少し面白くしてくれたらなぁ・・・デ・ニーロ!どうしたんだ!? | [投票] | |
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993/米) | 子供は観てはいけません。 | [投票] | |
タイタンズを忘れない(2000/米) | よくある話だが、男の友情とか好きですこーゆーの。 | [投票] | |
太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン) | ホント、妙なリアリティさが胸に来ます。観ていて辛い。 | [投票] | |
オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) | 妄想と現実それがすべて。途中まで訳わかんなかった。ぺネロぺ・クルスがよかったYO! | [投票] | |
カジュアリティーズ(1989/米) | これ観てショーン・ペン好きになった。上手い! | [投票] | |
あの子を探して(1999/中国) | 皆の評価は高いが、どーも主人公の気持ちが伝わりづらいよーな・・オレには分かりませんでした。いやぁ、こういう映画って点数つけんの難しい。。 | [投票] | |
サンタクロース(1985/英=米) | おもちゃの工場のあのムダな動き!そして、あの悪役!面白かった。大人が観ても充分楽しめると思われ。。。 | [投票] | |
ドンファン(1995/米) | ジョニー・デップ、マーロン・ブランド、両者が物凄くイイ味出してます!そして、隠し味的なストーリー!イイ話でした! | [投票] | |
初恋のきた道(2000/中国) | モノクロのシーンのがリアリティがあってよかった。あとは夢物語。ごめんなさい。 | [投票] | |
小説家を見つけたら(2000/英=米) | ラストより、途中あのスタジアムへ行ったシーンでのショーン・コネリー&ロブ・ブラウン!素敵な友情です。 | [投票] | |
チアーズ!(2000/米) | 後半になるにつれ面白くなってきました。チアリーディングのシーンもスゴイっす。あの兄貴のTシャツがいい。(THE CLASH好きなんで) | [投票] | |
ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | B級狙いならもっと禿げしくして欲しいです。はい。。おもしろかったYO! | [投票] |