★3 | アリは素材として強すぎるので、消化するのは難しい。 (これで最後) | [投票] |
★4 | 悪役を一身に背負ったフォアマンに同情しました。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★3 | ドン・キング若いな〜〜。
(モン) | [投票] |
★3 | 痛みに耐えてよくがんばった。でも感動しない。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | で、アリ vs 猪木戦は結局出てこないのね。日本人なら、それが一番観たいのに〜 (STF) | [投票(1)] |
★5 | チャンスは一瞬だ 逃すな! (ゲロッパ) | [投票(1)] |
★2 | アリという極上の素材を無駄にしたダメドキュメンタリー。 (ペンクロフ) | [投票] |
★5 | スクリーンのアリを見ていると、鳥肌がたつ!!ドキュメンタリーだからあたりまえだけど本作は別格です。どの映画も真実には、勝てないですね。 (frank bullitt) | [投票] |
★4 | ボクシングはよく知りませんが、興奮した!スポーツをしたあとのようだ。 (サー) | [投票] |
★4 | 男心をくすぐるでしょう。そしてこの映画を観て興奮している彼氏を見て、女心はくすぐられるでしょう。 (Yas) | [投票] |
★3 | かっくい〜。でも世代的には「聖火の最終点火者」ていう認識の人がおおいのでしょうね。 (chilidog) | [投票] |
★5 | 最高水準のドキュメンタリー。どれだけ注目されて、いつも取り巻きに囲まれていても、モハメド・アリというこの天才は常に孤独。 (takud-osaka) | [投票] |
★4 | すごく強がりで、すごく見栄っぱりなアリの人間らしさを見て、また一段とアリが好きになりました。真実は小説より奇なり。うむ。 (フジジュン) | [投票] |
★5 | アリと音楽が格好良い。これ見ながらなら、焼酎一本空く。 (D氏) | [投票] |
★5 | アリ ボマイエ! アリ ボマイエ! (ストーン・コールド) | [投票] |
★3 | アリの素顔がかいま見ることが出来た。格闘技好きでなければ辛いかも・・・ (考古黒Gr) | [投票] |