[コメント] マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009/米)
作品の評価なのかマイケルへの賛辞なのか、もうわからない。けれども、この二時間、とてつもない衝撃を与えてくれた。いろんな感情でいっぱいになって、途中で涙をぬぐうのを諦めました。
冒頭のオーディションに参加していたダンサーたちの一言一言から衝撃でした。 何人もの人にあんな表情をさせ、「あなたが僕を動かしたんだ」と言わせる。(この一言めっちゃ鳥肌たったし!) 私はマイケルがそんな人だなんて知らなかったから。
イッちゃってるヘンな人。
それがマイケルのイメージでしたから。生前は歌も踊りも知らなかった。亡くなってニュースになって、初めて優れたパフォーマー(エンタテイナー)だと知った。皮肉。
ライブに参加した全ての人が、一緒にステージにいられることをどんだけ喜んでいたか、誇りに思っていたか、伝わりました。
だからこそ、この映画は切ない作品になってしまったな。 最初から、「この人はもういないんだ」って知りながら観るのだから。それが辛い。 無念さが伝わったし、観ていて惜しくなった。
ステージはまだ未完成だったけど、それでもとても素晴らしいもので、楽しかった。 もっと観ていたいと思わせてくれた。
優しくて穏やかで子どもみたいに喋るマイケル。 格好良くダンスするマイケル。あぁもっと観たい。
あまりの衝撃に感想がまとまらない。
でもマイケル、なんだかひとりぼっちで寂しそうだったね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (9 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。