コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シンドラーのリスト(1993/米)

圧倒的な質と量で描かれるシンドラーの半生とホロコースト。描くべきを端折らず、まざまざと見せること。もうスピルバーグはいつでも死ねる。閻魔さまの前で、胸を張れる仕事をしたのだから。
ペンクロフ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ラストのお墓参りの場面には賛否両論あるようですが、あれは100億円かけても決して撮れない映像であることをわかってほしい。『シンドラーのリスト』という映画を作ることによってしか、あの映像には到達できないのだ。シンドラーの命日にお墓に行けば毎年撮れるやんとかそういう話をしているのではないよ。『シンドラーのリスト』のラストにくるシーンとして、あれはかけがえのない映像なんだという話です。この映画を支えた素晴らしい役者たちや見事な撮影に比べて、あの場面のショボさは際立っている。そこらのド素人が墓参りしているのを、ワンテイクで撮っただけだ。カメラ位置さえ変えてない。三脚据えっぱなしで時々パンしたりズームで寄ったりしてるだけ。そんなショボい映像に『シンドラーのリスト』のラストを担うに足る力があると作り手が本気で信じていること、オレはそのことに感動する。あなたそうは思わないか。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (16 人)週一本[*] たろ[*] けにろん[*] よだか 甘崎庵[*] IN4MATION[*] 24[*] フランチェスコ[*] KADAGIO[*] アルシュ[*] あき♪[*] 4分33秒[*] ナム太郎[*] はしぼそがらす[*] トシ[*] torinoshield[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。