[コメント] ダイアモンドは傷つかない(1982/日) - 更新順 (1/1) -
勝手な思い込みで勝手に大人になったつもりの女子大生の妄想世界に何の共感を得られる筈も無く、藤田の思いを仮託されたと思しき中年男山崎努も安寧の世界へと埋没するだけ。アホらしい。田村正毅のフィルターワークのみが唯一見所かもしれない。 (けにろん) | [投票] | |
当時猖獗を極めた、男に媚びるのを主目的にした女子大生作家の典型という趣。原作者はその後小説は書かず英才教育本を出しているらしい。 [review] (寒山拾得) | [投票(1)] | |
これぞ,DVD時代の映画? [review] (ワトニイ) | [投票] | |
田中美佐子の・・・ [review] (映画っていいね) | [投票(1)] | |
山崎努の顔と田中美佐子のヌードしか見所が無くても見たのか?キミも同志だ!(05・5・6) (山本美容室) | [投票(1)] | |
田中美佐子が脱いでいるという噂を聞きつけて見た記憶あり (TOMIMORI) | [投票] | |
ダイアモンドは、傷つきやしませんが一瞬にして灰になります、ご注意を。(2003/01) [review] (秦野さくら) | [投票(1)] | |
田中美佐子 が初々しい!ヌードの所ビデオで巻き戻して何度も見た。ストーリーは別にどうでもいい。 (TO−Y) | [投票] | |
80年代初頭、女性の価値観が激変していた時。企画に残間里江子、脚本が田中晶子。いわゆる世は翔んでる女の時代。藤田敏八も何をどうしたら良いのか分からなかったのでは・・・ (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
キズだらけやん [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] | |
例のシーンでかかる、あのバカそうな歌が忘れられない。 (tacsas) | [投票(1)] | |
あーゆー男に無性にひかれる時期があるんだよねー。それにしても山崎さんって、いい男ねー。このひと、どうしていつも、愛人がいる役なのかな。 (Shrewd Fellow) | [投票(1)] | |
美佐子。 (眠) | [投票] | |
昔テレビで見たけど、田中美佐子が若くてきれいだったのを覚えてます。 (ひまわり) | [投票] | |
田中美佐子が若くてきれいだが、ストーリーがよくわからない。 (おっとり) | [投票(1)] |