eye-dropさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
ブロウ(2001/米) | ペネロペファンへ/ペネロペ映画ではないので注意。 [review] | わっこ, makoto7774 | [投票(2)] | |
運命じゃない人(2004/日) | あんましないな。もっと続きが観たいと思う映画って。この発想があればエンドレスにいけそうです。 [review] | わっこ, tkcrows | [投票(2)] | |
MUSA −武士−(2001/韓国=中国) | 一言であらわせる映画も珍しい。「小娘一人のせいで地獄だ」。それにしても「将軍」、キムタクにそっくりですね。キムタクより演技もうまいし、好きだけど。 [review] | IN4MATION | [投票(1)] | |
ロリータ(1997/米=仏) | ロリータのかわいさ、最大限。 [review] | きわ | [投票(1)] | |
メルシィ!人生(2000/仏) | 何も考えず、細かいことには目をつぶり、ただ笑って観る事をおすすめします。 なぜか私は観る前からその覚悟ができていたようだった。 でもほんと、最近実際人生ってこんなものだと思います。 | ことは | [投票(1)] | |
グラディエーター(2000/米) | ラッセルクロウとか、ホアキン・フェニックスがどーだとかという問題ではない。人が死にすぎ。闘技場での見世物のなかで、殺されていく人々。なんか、とっても気分悪くなった。映画って何だろうと考えさせられた。 | Pochi | [投票(1)] | |
アメリ(2001/仏) | おしゃれ映画に騙されるな!だけど、、 [review] | 隼 | [投票(1)] | |
プランケット&マクレーン(1999/英) | なんか、久しぶりに後味がスカッとカラッとした映画観ました。ジョニー・リー・ミラーはすごく綺麗だった。 | ことは | [投票(1)] | |
ヴァージン・スーサイズ(1999/米) | エールの音楽とキラキラした映像よかった。ソフィア・コッポラは撮りたいものを撮りたいように撮って、後からストーリーを無理矢理付けたんだろうと思う。 | 鵜 白 舞, Madoka, poNchi, kaki | [投票(4)] |