コメンテータ
ランキング
HELP

YUKIさんの人気コメント: 更新順(1/1)

人気コメント投票者
★5カッコーの巣の上で(1975/米)病院体制(ひいては、現代社会)を風刺しているんだろうけど、これは現代の教育現場にそのままあてはまります。ショック療法や、ロボトミーはないにしろ・・・。教育現場の人にみてほしい。主人公は、おそらくADHDかODDでしょうね。 [review]_da_na_[投票(1)]
★4シックス・センス(1999/米)カウンセラーです。その視点から、レビューかいてみました。 [review]ねこすけ[投票(1)]
★5蝶の舌(1999/スペイン)蝶の舌は自由の象徴。知りたいこと、 自由に知ったらいい・・・。 [review]スパルタのキツネ[投票(1)]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)喜劇が最後まで喜劇でありつづけた映画。そしてそうならざるをえなかった、そうするのがベストだった映画。笑い顔がこれほど様々な意味を持っているとは思わなかった。ゼロゼロUFO, シーチキン, mal, Pino☆ほか6 名[投票(6)]
★5マジェスティック(2001/米)久々にいい映画をみた。脚本がいい。ベタだけど、爽快になける。 正義や戦争、映画。ベタにベタなことを言うところを、胸はってやっているところが、いい!!!! [review]MUCUN[投票(1)]
★5アマデウス(1984/米)サイコー。ピアノ弾きにはサイコの映画です。モーツァルトの悲哀もいいが、サリエリの平凡な才能の見せ方がすばらしい。とにかく、バックミュージック、映画音楽で、これを超えるものはいないんじゃない?当たり前か。U1, peaceful*evening, シーチキン[投票(3)]
★5さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981/日)泣いた。最初の暗い地球から、最後のハーロックの言葉から。 人間の「生」について考えた。幼心にヒットした映画はすばらしい。peacefullife[投票(1)]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)もっとも好きな映画!ここまでさわやかに、「空」を描いた映画もないだろう。ミスチルの歌の歌詞にまでなっている。はしぼそがらす[投票(1)]
★5銀河鉄道999(1979/日)ほんとに少年大好き!って思える作品。999と、青春への旅路がホントみごとまでに重なる。メーテルは永遠の憧れのおねえさんでしょう!シーチキン[投票(1)]