木魚のおとさんの人気コメント: 更新順(9/9)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
蒲田行進曲(1982/日) | でも撮影は京都。 | sawa:38 | [投票(1)] | |
空の大怪獣 ラドン(1956/日) | 宙に舞う屋根瓦がお見事。「キィィィーン」の擬音は、アラレちゃんだけのモノではない。 | 荒馬大介 | [投票(1)] | |
インサイダー(1999/米) | 熱いしシリアスだし、評者の大好きな「真実追い求め系」だしと言うことなしなのだが、それで引き出せた結果が、「タバコは人体に有害である」というありきたりなものなので、あのテンションは何だったのと、問い返したくなる。そんなのニッポンでは、芥川龍之介の代から「タバコは悪魔がもたらしたものである」と相場が決まってるんでぃ! | 水牛太郎 | [投票(1)] | |
白昼の死角(1979/日) | もちろん原作の面白さには及ばないけど、夏八木勲の悪党っぷりが小気味良いので。 | まグ | [投票(1)] | |
ベルリン・天使の詩(1987/独=仏) | ピーター・フォークは、世界中どこに行っても「コロンボ!」と声をかけられてしまうんですね。大山のぶ代が「ドラえも〜ん!」と泣きつかれるのといい勝負? | ハイズ | [投票(1)] | |
どら平太(2000/日) | 浅野ゆう子が悪いわけじゃないけど、もっと若い女優さんの役どころでないかい? 岸田今日子の壺振りも、本来なら草笛光子あたりが適役なんだけどなー。 | 死ぬまでシネマ | [投票(1)] |