コメンテータ
ランキング
HELP

バンバンさんのコメント: 投票数順

★3アンナ・カレーニナ(1997/英=米)この手の大作は本で読むほうが断然いい[投票]
★3アナザー・デイ・イン・パラダイス(1998/米)終わり方がすっきりしない・・・[投票]
★2シカゴ(2002/米)この手のミュージカルは舞台で見るべきでは。イマイチ盛り上がれなかった。[投票]
★4ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)「メリーに首ったけ」でもいい味だしていたベン・スティラーがまたいい感じでした。気分転換には楽しめていい映画でした。[投票]
★4モンスターズ・インク(2001/米)童心に帰って素直に楽しめた。友人にもぜひお薦めしたい映画でした。[投票]
★3ギフト(2000/米)お母さん、がんぱって[投票]
★3オーシャンズ11(2001/米)ブラピとクルーニーの映画という印象しか残らなかった。あ、アンディー・ガルシアもいたっけ、という感じかな。それにしてもジュリア・ロバーツの出演の意味が分からない。全体としてはまあ楽しめたけど。これといったパンチもなかったかな。[投票]
★2ドリヴン(2001/カナダ=米)スピード感はあったけど、思った通りの展開だったので。[投票]
★4処刑人(1999/カナダ=米)戦慄シーンも二人のキャラで悲惨に思わせない。突然のストーリー展開もよかった。ラストシーンの後どうなったのかが非常に気になる。2人、いや3人、いやいやデフォーを含めた4人のその後をもっと見たい。続編を期待。 [投票]
★4グラディエーター(2000/米)ラッセル・クロウ、強ぇ・・・あの顔で・・・[投票]
★3アンブレイカブル(2000/米)ブルース・ウィルスの演技はよかったけど、ストーリーに入り込めなかった。コミックとのこじつけはいかがなものか。[投票]
★4PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)最近のCGブームの中であの特殊メイクの力の入れようには脱帽です。[投票]
★4オーロラの彼方へ(2000/米)筋は読めるけど、それでもじんわりきた。でも母子家庭の人がみたら複雑に感じるかも 。[投票]
★5機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日)ボディソニックに繋いで見たらすごいよ[投票]
★3サイダーハウス・ルール(1999/米)期待してたんだけど、それほででもなかった。とりあえず堕胎の賛否は永遠のテーマだろう。[投票]
★3ブギーナイツ(1997/米)女性とは一緒に見られない・・・ [投票]
★5インサイダー(1999/米)これを見て、煙草はやめましょう! アル・パチーノがほんとの60ミニッツのプロデューサーに思えた。熱演に脱帽。[投票]
★4ミザリー(1990/米)イヤ、コワっ。あんなファンは勘弁だろうなぁ[投票]
★2バグダッド・カフェ(1988/独)この映画見てもあまり心にひびかなかったなぁ。"calling you"も暗くない?[投票]
★4エリン・ブロコビッチ(2000/米)期待しないで見たけど、面白かった。ジュリア・ロバーツの魅力でいっぱい[投票]