コメンテータ
ランキング
HELP

リタ・ヘイワースの映画ファンのコメント

地上に降りた女神(1947/米) サーカスの世界(1964/米) コルドラへの道(1959/米) 運命の饗宴(1942/米) 悪のシンフォニー(1966/オーストリア=米) ミュージック・イン・マイ・ハート(1940/米) 踊る結婚式(1941/米) いちごブロンド(1941/米) 夜の豹(1957/米) コンドル(1939/米) 上海から来た女(1947/米) 醜聞(スキャンダル)殺人事件(1952/米) カバーガール(1944/米) 旅路(1958/米) 晴れて今宵は(1942/米) 残虐の掟(1967/伊) 海の荒くれ(1957/米) ギルダ(1946/米) 血と砂(1941/米) 紐育の天使(1940/米) 雨に濡れた欲情(1953/米) 今宵よ永遠に(1945/米) カルメン(1948/米)が好きな人ファンを表示する

山本美容室のコメント************

★4地上に降りた女神(1947/米)「女神の中の女神さま。それはリタ・ヘイワースの事だったんだね。ポロンちゃん」(05・5・19) [review][投票]
★2ミュージック・イン・マイ・ハート(1940/米)物足らない。(05・7・04) [review][投票]
★4踊る結婚式(1941/米)ミュージカルとしては、曲に魅力があんまり無かったね。(05・5・17) [review][投票]
★5カバーガール(1944/米)リタ・ヘイワース・フィルム・コレクション・ボックス』17,640円→10,500円入手記念レビュー。 [review][投票(1)]
★4晴れて今宵は(1942/米)「冷蔵庫のような女」これは使えるね。どこで?(05・5・17) [review][投票]
★2紐育の天使(1940/米)リタ・ヘイワースがもったいない。(05・12・14) [review][投票]
★2雨に濡れた欲情(1953/米)この神代辰巳みたいな邦題なんとかならんか。(05・9・23) [review][投票]
★5今宵よ永遠に(1945/米)楽しく悲しく切ないミュージカル。(05・5・18) [review][投票]