コメンテータ
ランキング
HELP

「〜風〜」(chilidog)の映画ファンのコメント

ホリデイ(2006/米) パーフェクト・ストーム(2000/米) 稲村ジェーン(1990/日) タイフーン・シェルター(1997/日) 風(1928/米) 僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) ハリケーン(1937/米) ハリケーン・チェイサー(1999/米) 世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日) 台風クラブ(1984/日) 伊勢湾台風物語(1989/日) ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003/日) 風と共に去りぬ(1939/米) ツイスター(1996/米) 風が吹くとき(1986/英) ラブストーリー(2003/韓国) ピノキオ(1940/米) 七年目の浮気(1955/米) ロスト・イン・ラ・マンチャ(2001/米=英) 風の谷のナウシカ(1984/日) ベスト・キッド2(1986/米) フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) キートンの蒸気船(1928/米)が好きな人ファンを表示する

セントのコメント************

★4ホリデイ(2006/米)古き良き時代の映画のオマージュといってもいいぐらい当時の楽しいアメリカ映画の香りがいっぱいでした。 [review][投票(2)]
★4僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港)新「猟奇的な彼女」だ。脇役、空気、感触、お茶目全く一緒。嬉しいなあ。それにしてもチョン・ジヒョン相変わらず可愛い。相手が風なんて素晴らしくさわやか。純愛ラブストーリー、たまげました。 [review][投票(3)]
★4世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)いい出来だ。脚本がいい。ただの難病ものと思ったらとんでもない。うまいストーリーだ。感心しました。久々にピュアな純愛を堪能しました。長澤もいい。新人の森山が素晴らしい。2人の2人による2人のための愛の映画。[投票(3)]
★4伊勢湾台風物語(1989/日)今でも脳裡に浮かぶ強烈なアニメ映画。怒涛のようにに流れる涙をぬぐうこともままならない人の命の尊さを感じる強い眼差しを僕は忘れない。あまりの哀しさで、子供にも災害の恐さがづしんと分かる。秀作。[投票]
★4ラブストーリー(2003/韓国)韓国の恋物語系の映画は、もう日本では忘れ去られた初々しさが根本にある。日本では、青春映画にはきつい痛みが常に主題となる。ヨーロッパでも同じである。 こういう茫洋とした映画を製作するのは、 [review][投票(2)]
★4ロスト・イン・ラ・マンチャ(2001/米=英)面白い。映画を組み立てる一つ一つの事柄を側面から教えてくれる。映画好きにはたまらない。演出、美術、助監督の意味。さて、実際撮影に入ると豪雨により撮影機材が流されるさま。目が、画面に吸い込まれた。やがて悲しきなんだが、そこはギリアム。[投票]
★3フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)CGを駆使した映画そのものの可能性を広げた作品です。けれども、そのため心の伝わりが希薄になったのは否めない。しかし、寓話の連続も面白く、スケールは大きい映画です。[投票]