コメンテータ
ランキング
HELP

ウィリアム・コンの映画ファンのコメント

狼たちのノクターン(2012/香港) ラスト・ブラッド(2009/香港=仏=日=アルゼンチン) 西遊記 はじまりのはじまり(2013/中国) 女と銃と荒野の麺屋(2009/中国) 王妃の紋章(2006/香港=中国) 海洋天堂(2010/中国) ムーラン(2020/米) 酔拳 レジェンド・オブ・カンフー(2010/中国) ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020/中国) 僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) デイジー(2006/韓国) 春の惑い(2002/中国=香港=仏) SPIRIT(2006/香港=米) ラスト、コーション(2007/米=中国=台湾=香港) コールド・ウォー 香港警察 二つの正義(2012/香港) たまゆらの女〈ひと〉(2002/中国=香港) 単騎、千里を走る。(2005/香港=中国=日) おじいちゃんはデブゴン(2015/中国=香港) HERO(2002/中国=香港) 昴-スバル-(2009/日=中国=シンガポール=韓国) 殺人犯(2009/香港) 言えない秘密(2007/香港=台湾) グリーン・デスティニー(2000/米=中国) LOVERS(2004/中国=香港) サンザシの樹の下で(2010/中国)が好きな人ファンを表示する

IN4MATIONのコメント************

★4SPIRIT(2006/香港=米)アクション好きとしては及第点以上。盲目の子、可愛いけど前髪が妙に気になる。三節棍でガツンな獅童にちょいクス。辮髪はちゃんと洗わないともつれる事がわかった。[投票(1)]
★3たまゆらの女〈ひと〉(2002/中国=香港)へっぽこ詩人はおとなしく下手な詩だけ書いていればいい。[投票]
★4HERO(2002/中国=香港)コーエーのテレビゲームのような格闘・耽美ムービー。 何度もお着替えして、虚と実のリーグ戦。 映像美を目指した製作者の意図が嫌味じゃない久々の映画。[投票(1)]
★4殺人犯(2009/香港)どんどん泥沼にハマっていく典型的なドツボなパターン…。どうして誰かに本当のことを言えないのか。言っても信じてもらえないからか。 [review][投票]
★4グリーン・デスティニー(2000/米=中国)HERO』(2002)や『LOVERS』(2004)と混同していたけれど未見でした。この作品の後ワイヤーアクションは格段の進化を遂げるものの、本作ではやや使い過ぎの感がありました。「今見てみると」の評価にはなるけれど。チャン・ツィイーすごいな。 [review][投票]
★4LOVERS(2004/中国=香港)この際ストーリーはもうどうでもいい。チャン・ツィイー見てると思う。可愛いだけじゃ駄目で、スタイルも良くって演技力もあって、乗馬技術は当然として、演舞やアクションもこなせなきゃいけない。稀有な存在。日本のアイドル女優は彼女をどう見る? 自己啓発しろよ。笑顔だけじゃ先々食えんぞ、と。。。目指す高みが違うか(笑)。[投票(2)]