コメンテータ
ランキング
HELP

アーサー・マックスの映画ファンのコメント

最後の決闘裁判(2021/米) オデッセイ(2015/米) アメリカン・ギャングスター(2007/米) グラディエーター(2000/米) G.I.ジェーン(1997/米) プロメテウス(2012/米) セブン(1995/米) キングダム・オブ・ヘブン(2005/米) ゲティ家の身代金(2017/米) ワールド・オブ・ライズ(2008/米) エクソダス 神と王(2014/米) ロビン・フッド(2010/米=英) ナポレオン(2023/米=英) ブラックホーク・ダウン(2001/米) パニック・ルーム(2002/米)が好きな人ファンを表示する

サイモン64のコメント************

★3アメリカン・ギャングスター(2007/米)ああ、これリドリースコット監督だったのか。しかし、世紀の二大俳優競演でもイマイチ乗り切れないのは何故かよくわからないまま映画は終わってしまった。[投票]
★3グラディエーター(2000/米)ブラックホークダウン』を作る一方でこの作品が作れるリドリー・スコットはすごいと思った。CG再現されたローマや、マキシマスの戦略家ぶりがすごい。しかし登場人物のしゃべる英語が、なぜか洗練されたニューヨーカーっぽいのが不思議かつ残念。[投票]
★3G.I.ジェーン(1997/米)前半チームワークのできあがるまでは面白いのだが、後半上司がとった行動は服務規程違反ではないかなどとまじめなことを考えてしまった。[投票]
★2プロメテウス(2012/米)映像はすごい。しかし映像以外に見所はないというのが結論。カップルで行くとその後の食事がおいしくなくなること請け合い。 [review][投票(3)]
★2セブン(1995/米)良くできた映画だとは思うが、このような素材の映画をあえて作る必要があるのかが疑問。健全な内容だけ描けば良いというわけではないが、こんな残酷なストーリーを見て誰が得をするのか判らない。[投票]
★2ロビン・フッド(2010/米=英)このリアリティ、このディティール、さすがリドリー・スコットだよな!と、思いながら見ていたが、二時間半もかけて描くような内容なのかと小一時間問い詰めたくなった。テーマがはっきりしておらず、活劇にもなりきれていないので非常に中途半端な印象。[投票]
★5ブラックホーク・ダウン(2001/米)最初は単純に戦争絵巻に目を奪われていたが、よくよく考えると今ソマリアはどうなっているんだろう? [review][投票]
★4パニック・ルーム(2002/米)アイデアは非常に面白い。ただ、少々消化不良気味の感があって、爽快さに欠けた。[投票]