コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ドドのコメント************

★4汚名(1946/米)鍵が!ワインが!…ってみなさんがすでに書かれてますけど、特に→ [review][投票]
★3泥棒成金(1955/米)お二人とも金も宝石も必要としないところがなんか皮肉めいていて良いです。[投票]
★3断崖(1941/米)なんかうまく丸め込まれてしまうが…。[投票]
★3逃走迷路(1942/米)ラスト以外は平凡だと思った。[投票]
★3知りすぎていた男(1956/米)序盤の謎めいた展開がお気に入り。あとはヒッチのテクニックを知ってから好きになった作品。[投票]
★4ハリーの災難(1956/米)人の死がこんなに楽しく温かいなんて。世の中こんな殺人ばかりならイイのに…などど不謹慎なことを考えてしまった。[投票(1)]
★4間違えられた男(1956/米)どんなにつらくても優しい夫であり続けるヘンリー・フォンダ。最高です。[投票]
★5めまい(1958/米)キム・ノバクに魅力は感じないけど、それでも面白い。[投票]
★4北北西に進路を取れ(1959/米)おもしろいけど、ちょっとくどい。[投票(1)]
★5レベッカ(1940/米)ヒロインの心理描写と屋敷の様子がサイコー。でも何より、 [review][投票(2)]
★3バルカン超特急(1938/英)オリエント急行殺人事件』みたいなのを期待してたので、肩透かしをくらった。[投票(2)]
★4疑惑の影(1943/米)アパートの部屋が13号だったり、細かいところが好き。[投票]
★5海外特派員(1940/英)ヒッチの数多い傑作の中で、いろんな要素がかみ合ったこれが一番贅沢なおもしろさ。[投票(1)]
★4ロープ(1948/米)「あぁん?怪しいぞぉ おめえらぁ…」てな感じのジェームズ・スチュアートのネチっこさが最高。[投票]