コメンテータ
ランキング
HELP

火垂るの墓(1988/日)ファンのコメント

火垂るの墓(1988/日)が好きな人ファンを表示する

レインマン(1988/米)************

★4兄弟、というか家族のつながりって素晴らしい。まして同性の兄弟ならなおさらだろうね。 (ゆう)[投票]
★4ダスティン・ホフマンってすごいね。展開が割と先読みできちゃったからこの点数だけど。 (YoshidaS)[投票]
★1役作りの努力は認めるけど、かえってやり易いと思うけどね。 (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★4やっぱ演技うまいなあ ホフマン (マルコ)[投票]
★3レインマン』1988年,『レナードの朝』1990年。ということはデニーロが嫉妬したのか。どっちもどっちだが。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★4あまりあたりまえなことを書きたくないが、ホフマンの勝ち (どらら2000)[投票]
★5トム・クルーズが格好いい。 (HILO)[投票]
★4自分の知っている自閉症の人もある種の分野にすごい記憶力をもっているので、あながちうそではないと思う。 (Osuone.B.Gloss)[投票]
★5すべてにおいてそつのないアカデミー賞の見本のような傑作。クレジットまで泣かせてくれる。 (eiv)[投票]
★4何かが足りない二人の凸の男と凹の男が再会して一つになり、短時間で人間性を取り戻す。その過程を追いかける物語が心地よくラストに引き寄せるのだろう。長く深い溝を埋めるために強く互いが引っ張るフィオレの絆に自らも惹かれてしまえた。 [review] (ジャイアント白田)[投票(2)]
★5ダスティン・ホフマンの演技が素晴らしい。自閉症って・・・→ [review] (m)[投票(8)]
★5しみじみとした中で感動もある。今でもよく思い出す作品。 (箸尾人)[投票]
★5素直に良い映画でした。あとで、振返ると何てことない話なのに、見ている時には、かなり引き込まれる。 (Sungoo)[投票]
★5最近観てないなぁ…また観なきゃあ (トンキー)[投票]
★3ダスティン・ホフマンの演技はやりすぎ!? (stimpy)[投票]
★4リアリティ→ [review] (mimiうさぎ)[投票(1)]
★5良い映画は何度見ても良いです。ダスティン・ホフマンの演技には、感嘆の溜息が出てしまいます。 (ザザッティ)[投票]