「一人の男・・・」(ペペロンチーノ)の映画ファンのコメント
ゼロの焦点(1961/日) ドクトル・ジバゴ(1965/米=伊) はいからさんが通る(1987/日) ひまわり(1970/伊) 昼下りの情事(1957/米) おはん(1984/日) 黒い十人の女(1961/日) ぼんち(1960/日)が好きな人 | ファンを表示する |
女系家族(1963/日) |
まあ一般庶民にはほとんど関係のない遺産相続の話ですが、これがまた大阪の船場ものなのでやたら面白い。原作が凄いんでしょうが、脚本もうまい。しかも大映屈指の俳優陣の総出演、演技力もみんな100%発揮。これで面白くないわけがない。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
キャットファイト [review] (ペペロンチーノ) | [投票(3)] | |
素敵過ぎる!同じく山崎豊子原作の『ぼんち』に並ぶ素敵さ。途中、目を覆いたくなる程のえげつないシーンもあったが、最初から最後まで全く飽きさせない。海千山千の登場人物を芸達者達がゲラ入るくらい、功演。若尾文子ファンは絶対に観るべき傑作!['04.6.24高槻松竹セントラル] (直人) | [投票(3)] | |
京都風ですなー [review] (chokobo) | [投票] | |
相続=人間の本能をむき出しにする儀式 [review] (カレルレン) | [投票] | |
山崎豊子原作ものとしては、その出演者のコラボレーションや撮影、美術が秀でた点で山本薩夫『白い巨塔』や市川崑『ぼんち』と同格に並べてもいい。加えて、原作と同期した風景1つとっても現在から再現したのでは到底かなわない風情。 (けにろん) | [投票(7)] |