コメンテータ
ランキング
HELP

プリシラ(1994/豪)ファンのコメント

プリシラ(1994/豪)が好きな人ファンを表示する

レザボア・ドッグス(1992/米)************

★5わたしは前々から世間に言いたかった。この映画で流行り出した、あの同時に銃をつきつけあうシーン。先に撃っちゃえばいいだけじゃん。って、違うの?異論ある方はメールしてください。 (ALPACA)[投票(2)]
★4最初タルいけど、時間軸を崩したとたんに輝きだすこの魅力はいったい??タラ作品がクセになるのはこのためか。 (ゆかわりょう)[投票]
★4思い出したら、右耳が痛くなってきたあっ (すわ)[投票(3)]
★4タランティーノの世界観っていうのは、『パルプ・フィクション』の前に、すでにここまで完成されていたんだな、と思うとやっぱりすごい人なんだなあと。香港出来損ないヤクザ映画、の香りがぷんぷんするも、それをスタイリッシュにまとめる手腕はさすが。 (三郎)[投票]
★5「映画とかぜんぜん見ないんだけど、何かお薦めは?」って聞かれたら迷わずこれを見せてます。「どーお、これが映画よ、ノリノリでしょ」ってね。見た人は必ず「もっとお薦めない?」と聞いてきます。 (mal)[投票(2)]
★4オープニングタイトルのスタイリッシュさに気を取られていたけど、再見すると物語の底流に流れているのは男の友情じゃなくてもっとどろっとした愛情みたいなもの。・・・う、この人たち、恋愛下手そうね・・・(不器用とかじゃなく) [review] (はしぼそがらす)[投票(4)]
★485点。うーん、よくできてる(^^ (ナッチモニ。)[投票]
★4泣きながら笑って死ぬ?痛がりながら満たされて死ぬ?後悔しながらギャクを言って死ぬ?しょうがねーバカばっか、と罵りつつ泣けてきちゃう映画かな。これ観たあとだと、『仁義なき戦い』が、めちゃめちゃマジでクールでリアルに見えるよね。 (エピキュリアン)[投票(3)]
★5イカレてイカシた男の美学。たかが映画の格好良さ。 (coco)[投票(3)]
★4エンディングの後、必ずオープニングが見たくなる。 (ロシアンブルー)[投票(3)]
★3 まあ面白いしテンポもいいが、満足度は「まずまず」と言ったところ。『パルプ・フィクション』が面白すぎたのか…… (桂木京介)[投票]
★4ヴァイオレンスを抜くと意外に何も残らないのが良かったり悪かったり。 (CTRL)[投票]
★3数年前の僕なら叫びながら4点をつけていたことでしょう。ひょっとしたら5点かも。最近自分が年をとってきた気がしてヘコむよ。 [review] (Myurakz)[投票(4)]
★5シビレタ〜、タランティーノ最高傑作! (映太郎)[投票]
★4曲は好きでも嫌いでもないが、ミュージック・ビデオは最高!っといった感じか。84/100 [review] (たろ)[投票]
★4クールな映画が放つ熱気 [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★5野郎ばっかでなにゴチャゴチャやってんだバーカめちゃめちゃクールじゃねえかよ。 (movableinferno)[投票(7)]
★3こんなん、香港映画じゃ見慣れた風景。そんなに凄い? (ボイス母)[投票(9)]
★4いかれて、いかして、いかがわしい映画 オープニングがひたすらかっこいい (マツーラ)[投票]