コメンテータ
ランキング
HELP

ポール・ジョヴァンニの映画ファンのコメント

ウィッカーマン(1973/英)が好きな人ファンを表示する

サスペリアPART2(1975/伊)************

★4映画ならではのトリック。よく考えましたね。 (おーい粗茶)[投票]
★5アルジェント作品の中で、これが一番好きです。童謡の用いられ方が効果的。メロディが耳に残っている感じ。 (kawa)[投票(4)]
★2今回の音楽はホラーと言うよりは刑事物のような気が。。。血の色も朱色すぎませんか? (レディ・スターダスト)[投票(1)]
★4鋭い刃物は怖いけど、 [review] (mal)[投票]
★5「傑作選」より:子供と恐怖をリンクさせる手法はホラー映画では常套手段だが…稚拙な絵!首を吊られた人形!そしてあの童謡!それだけでたまらなく怖い。むしろ実際の殺人シーンの方がホッとするくらいだ。ムードを大切にすることで恐怖を演出し得た傑作。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(4)]
★5若い頃に観て本当に怖かった映画だが、感受性の摩耗したおっさんになってから観るとアルジェントの真剣さに感動せざるをえない。 [review] (ペンクロフ)[投票(1)]
★5仕掛けは一度きりのもので、通常この手のトリックサスペンスは自分のなかで一発屋で終わり、リピート観賞しない傾向にあるのだが・・・ [review] (クワドラAS)[投票(3)]
★3B級なんだけど何だか憎めない。だってちゃんとユーモア入れようとしてるし。 [review] (くたー)[投票(2)]
★4子供が描いたような「絵」や「人形」にゾっとさせられます。鏡や彫刻に芸術性を感じると同時に、仄めかすような残虐度が功を奏しています。 (氷野晴郎)[投票]
★3アルジェントにしてはまともな演出の一作。完全版のみだろうか、ダリア・ニコロディと主人公とのラブコメ風の場面が意外とよく出来ていて楽しい。しかしこの監督の映画、ショット内や場面内の運動が次に発展していく快感というか、そういった連続性のようなものに欠けていてしんどい。いくら美しい画を敷き詰められても、だ。(そういう意味で私が最も評価するのは『シャドー』。) (赤い戦車)[投票]
★3ばらまかれた断片に、美意識。 ()[投票(3)]
★4私は見てる間にあまり把握出来てなかったけど謎解きの要素もある。 [review] (t3b)[投票]