コメンテータ
ランキング
HELP

殺し屋1(2001/日=香港=韓国)ファンのコメント

殺し屋1(2001/日=香港=韓国)が好きな人ファンを表示する

悪魔のいけにえ(1974/米)************

★5処女作にして、最高傑作を作ってしまった。というのは、素の恐怖を持っている人でもあるのだろうけど。他の作品があまりに、酷い。ひどいよ。 (ALPACA)[投票]
★4女の子にとって1番怖いホラー映画じゃないでしょうか。 (佐々木犬)[投票]
★5何も起こらなくても怖い (蒼井ゆう21)[投票(1)]
★4レザーフェイスはオシャレなお兄さんだ! (ジョン・デ・ベソ)[投票]
★4この映画がかなりすごい!プロレスラーの「レザーフェイス」も必見。 [review] (ざいあす)[投票(3)]
★4この映画以上に怖かった映画を観たことがない! 子供の頃に観なくて良かった。一生トラウマが残りそうだもの。 (STF)[投票]
★4レザー・フェイスのキャラって一体・・。ただ馬鹿なだけ?それとも以上なの?馬鹿と以上と普通と天才は全て紙一重ってね・・そういうことね・・ 2002年4月19日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票]
★3目玉のアップには驚いた。このシーン以外にも人の落ち着きを奪い取るような映像が沢山あってよかった。 (goo-chan)[投票(1)]
★4見てる間は怖くて不愉快でたまらないのだが、気がつくとまた見たくなる。そしてまんまとまた見て怖くて不愉快になる。何度も何度もこの繰り返し。「イヤなものオモロさ」の一本。 (dahlia)[投票]
★5不快指数が最高に高いホラー映画。トビー・フーパーの演出はほとんど異常。登場人物の背景なんか無視同然で、ただひたすら殺人鬼に殺されまくられ、追いかけ回されるという恐怖。最後まで心臓鳴りっぱなし。これは本当に怖い映画。 (Ryu-Zen)[投票(2)]
★3いやぁ〜家族ってイイものですね… [review] (LUNA)[投票]
★4この恐怖はもはや芸術です。 (モン)[投票]
★2とにかく不快感ばりばりで見てる間中つらかった。もっともそう感じてもらうことが製作陣の狙いならば、間違いなく成功してると思う。 (takamari)[投票]
★5とにかく、人生で一番恐い映画 [review] (ボイス母)[投票(6)]
★4終わってこれだけほっとした気分になった作品も珍しい。たとえそれがどんなオチであったとしても。 [review] (甘崎庵)[投票(12)]
★4昼寝で見る悪夢。「バカとハサミは」ならぬ、「狂気と凶器は」あるいは「クズとチェーンソーは」使い様。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(6)]
★4おいちょっと待て、けっきょくあの鉄の扉の向こうには何があるんだよ。それになんだよ、いま突然あらわれた妙な覆面バケモノは。そんなんアリかよ! [review] (crossage)[投票(5)]
★4小細工なしで人間の底知れぬ狂気を描いているなあと感心した (TOMIMORI)[投票]
★5この歳(31)で初めてみたのだが、それでもコワイ。追っかけられている最中ホントにドキドキする。子供の頃見てたら絶対にトラウマになるな。子供に見せてはいけない。ほんとに。いい意味で二度と見たくない作品。 [review] (すやすや)[投票(2)]