★5 | 愛なんだよ、愛。 [review] (づん) | [投票(6)] |
★3 | ローラ・リニーのエピソードが一番面白かったのに中途半端に終わった。出番が少なすぎ。残念。 (Madoka) | [投票(1)] |
★4 | 他愛なくてイージーでゆるい映画だけれど、こういう映画がこの世からなくなってしまったら、わたしやっぱり困ります。(04.04.15@ナビオTOHOシネプレックス) (movableinferno) | [投票(5)] |
★3 | 9つのラブ・ストーリーを一つの映画としてうまくまとめ上げてる。 (わっこ) | [投票] |
★4 | 誰もが、誰かの恋に共感できるはず。恋愛は切ないけれど、こんなにも温かい気持ちにさせてくれる。 [review] (わわ) | [投票(1)] |
★4 | ローワン・アトキンソンは『ビーン』見て、「苛つくだけのつまらん奴」としか思えなかったけど、今回の役柄は変に笑わそうとしてない姿勢で、逆に大笑いさせてもらった。 2004年3月1日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] |
★5 | 「死」に泣く映画は数あれど、「愛」で泣くのって、結構ムズカシイんだよ。 [review] (プロキオン14) | [投票(19)] |
★2 | アメリカにノーと言おう! という気概は買うけれども…。 [review] (カフカのすあま) | [投票] |
★4 | アメリカ映画は概して「ズッコケ」て笑わせるのに対し、イギリス映画はセリフで見事に笑わせてくれる。後者の方が難しいことは言うまでもない。ウィットの利いた言葉の言い回しに、いちいちタメ息がこぼれた。CMも上手だと思ったし、そういうの含めてなかなか秀逸な作品ですな。 (はっぴぃ・まにあ) | [投票] |
★4 | 可も無く、不可も無くなストーリーだけど、6つのエピソードが上手い事絡んでて、ラストは幸せな気分にさせてくれる。子役が超カワイイ!ローワン・アトキンソンは相変わらず生理的に受け付けない。あと…['04.7.24DVD] [review] (直人) | [投票] |
★5 | 他人には見せられない、本当の姿。 [review] (緑雨) | [投票(18)] |
★4 | クリスマスやらダンスやら、いろんな言い訳を駆使して頑張ってた学生時代を思い出しちゃう。大人になってもそんな言い訳が使えるなんていいなあ。いやいやバレンタインがあるぞ。(04.2.23) (ばうむ) | [投票] |
★4 | ああ、コリン・ファースと結婚したい・・・。 (MM) | [投票] |
★5 | 等身大の恋愛群像劇。心地よい笑いと心地よい感動の数々。
(NAO) | [投票] |
★4 | 陳腐な言い方だけど、全編泣けて笑えて幸せ。 [review] (ドド) | [投票(5)] |