昨日・今日・明日(1963/伊)ファンのコメント
昨日・今日・明日(1963/伊)が好きな人 | ファンを表示する |
あなただけ今晩は(1963/米) |
相変わらず小ネタがさえるワイルダー作品。彼の作品は本当にはずれがないと思う。 (24) | [投票] | |
ジャック・レモン の男気にじわっと来ました。 (ユリノキマリ) | [投票] | |
明るくて、勇気が出て、日常的で、爽快気分に浸る後味の良い映画。人生ってこのくらいの軽さが丁度いいんじゃない?なんて語りかけてくれる心境だった。怒って、泣いて、笑って、考えて、これが人間なんだよね!前向きに、前向きに。 (かっきー) | [投票] | |
緑の靴下がよいのだ。無駄に長いのもよいのだ。 (さなぎ) | [投票(2)] | |
最後のオチのために残された謎。そりゃ殺生ちゅうもんでっせ、ワイルダー監督。 [review] (水那岐) | [投票(4)] | |
明るい娼婦街を描くためにはフランスが相応しい国柄だったのでしょうかね・・・? [review] (RED DANCER) | [投票(2)] | |
完璧な脚本、演技陣、セット、美術。この頃のワイルダー監督作品はまさに絶頂期でした。 [review] (トシ) | [投票(2)] | |
ワイルダーコメディーの真骨頂 (ペペロンチーノ) | [投票] | |
マクレーンの可愛さには誰もが恋する。★『アパートの鍵貸します』クイズの答えあり★ [review] (kinop) | [投票] | |
ありえない!!がたくさんあるのに、満足できちゃうのはビリー・ワイルダーならでは。 (あちこ) | [投票] | |
ジャック・レモン魅力大爆発。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] | |
デタラメなストーリーが最高におしゃれで、夢見てるみたいだった。出てくる人達がみんな明るく力強く生き生きとしていて魅力的。そしてここでもシャーリー・マクレインは瑞々しく輝いている! (緑雨) | [投票(2)] |