コメンテータ
ランキング
HELP

「ロックン・ロール!」(桂木京介)の映画ファンのコメント

スティル・クレイジー(1998/英) 劇場版 ビーバス&バットヘッド DO AMERICA(1996/米) バックビート(1994/英) ビルとテッドの地獄旅行(1991/米) ビルとテッドの大冒険(1989/米) ウェインズ・ワールド(1992/米) トレインスポッティング(1996/英) ドアーズ(1991/米) ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!(1964/英) フェスティバル・エクスプレス(2003/英=オランダ) ロック・ユー!(2001/米) バンガー・シスターズ(2002/米) あの頃ペニー・レインと(2000/米) 青春デンデケデケデケ(1992/日) ロッキー・ホラー・ショー(1975/英) Tommy トミー(1975/英) ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米) ハードロック・ハイジャック(1994/米) ラストデイズ(2005/米) ムーラン・ルージュ(2001/豪=米) ウェインズ・ワールド2(1993/米) ライトニング・イン・ア・ボトル 〜ラジオシティ・ミュージックホール 奇蹟の夜〜(2004/米)が好きな人ファンを表示する

ロッキー・ホラー・ショー(1975/英)************

★5 あたまぐーるぐるのグラムロック天国! キれた登場人物にイカれたストーリー、けれどなんといっても、どポップでばりキュートな音楽がいいのだ! さあもう一度タイムワープ! 5点満点だが500点つけたいほど好きな映画です。  (桂木京介)[投票]
★4真面目に見ると面喰いする・・・毒のあるキャラクターと幻聴に思うような音楽の詩が強烈。一度踏み込めば、もう抜け出せない迷宮映画のようだった。いつの間にか妖しい情熱にかき乱され最初に受けた×が○になった。ア〜ァ、純情が痛い・・・。 (かっきー)[投票]
★5毎週末この映画をかける劇場がある。久々に足を運ぶが、お客さんが減っていて寂しかった、、。二本立て映画とロッキーホラーよ永遠に! [review] (天河屋)[投票]
★4やっぱりティム・カリーの妖絶さとリチャード・オブライエンの奇異さに尽きるがスーザン・サランドンに恋してしまった映画でもある。今観ると結構恥ずかしいが、それでも2〜3年後にガングロ女子高生を思い出すよりは恥ずかしくない。 (tkcrows)[投票]
★5全曲歌える・・・ [review] (ボイス母)[投票(2)]
★5全曲踊れました。でも、ビデオで見て面白がれるのは、そういう人だけでいいの。 (ALPACA)[投票]
★4フレディ・マーキュリー主演で観たかった、残念! (カレルレン)[投票]
★5ビデオじゃどこがおもしろいのかと思ったけど 映画館で踊ったらもーノリノリ! (かるめら)[投票]