★5 | どれも興味深く堪能。1話では無機質的な捕らわれに不思議な暗黙を感じ、2話では自分という人間の未知なる脅威に戒められ、3話では神経質的な過剰作用と思考の思惑の鋭さに嵌りました。古い作品の割には、映像がとても綺麗で妖しい戯れ感に没頭した。 (かっきー) | [投票] |
★5 | 本作は my favourite movies の1つで、ジェーン・フォンダに惚れ込んだり、テレンス・スタンプに自分を重ねてみたりした忘れがたい作品です。
[review] (KEI) | [投票(1)] |
★0 | 友人からビデオを借りたら、フェリーニ篇しか入ってなかった…。他のも見たかったよー。 [review] (tredair) | [投票] |
★5 | 私にとって大切な「悪夢映画」の大切な一本です。 [review] (甘崎庵) | [投票(4)] |
★3 | バディム2、ルイ・マル3、フェリーニ5の平均点。こんなに冷えきったフェリーニ映画も珍しい。ゾクゾクするくらい面白かった。 (くたー) | [投票] |
★4 | フェリー二は短編でもあまねく世界を自分のものにする。幻想。シュール。何回も見たくなる作品だ。 (セント) | [投票] |
★5 | フェリーニ編だけのオムニバス。映像だけで恐怖を描いてしまった。恐怖映画の一本というとこのフェリーニ編に尽きます。つかせて! (ALPACA) | [投票] |
★5 | 小学生の時にコレで「フェリーニ初体験」トラウマとなる、以来、フェリーニを追いかけるコトになる。 (ボイス母) | [投票(3)] |