コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・デキュアの映画ファンのコメント

真夜中の向う側(1977/米) あの空に太陽が(1975/米) テレグラフ・ヒルの家(1951/米) サーカスの世界(1964/米) ショウほど素敵な商売はない(1954/米) バチカンの嵐(1982/米) 真昼の暴動(1947/米) 足ながおじさん(1955/米) 華麗なる激情(1964/伊=米) クレオパトラ(1963/米) レイズ・ザ・タイタニック(1980/英=米) 三人の女性への招待状(1967/米) いくたびか美しく燃え(1975/米) まごころを君に(1968/米) 裸の町(1948/米) じゃじゃ馬ならし(1967/米=伊) ゴーストバスターズ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

真昼の暴動(1947/米)************

★4次第に囚人達に広がってゆく不満のマグマ。そして、それが爆発する“Xデイ”までの過程が丹念に描かれている。破壊シーンのカタルシスは、その前に忍耐や抑圧の過程があってこそ! [review] (AONI)[投票]
★4巻頭、陰鬱な雨が降りしきるなか登場する囚人ジョー(バート・ランカスター)の怒りはすでに沸点に達している。その熱量は、資本家と労働組合の攻防を彷彿とさせる看守と囚人の疑心暗鬼のサスペンスのすえ、クライマックスの暴動は「革命闘争」の様相を呈す。 [review] (ぽんしゅう)[投票]