コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ホテル・ルワンダ(2004/伊=英=南アフリカ)************

★3劇中台詞の「虐殺のニュースを見ても、怖いねで終わりだ」と同様、私も「おお怖い」でお終いでした。私が人の痛みに鈍感なのか、または単なるミーハー映画ファンの限界なのか。多分両方なんでしょうけど。 (takamari)[投票]
★4ドン・チードルとエンディング・テーマが良かったです。 [review] (ハム)[投票]
★5これは歴史的な検証ではありません。容易に誰にでも起こりえること。として観るべき作品だと思います。 [review] (甘崎庵)[投票(6)]
★4あいつらのせいで、あいつらがいなけりゃ、ぜんぶあいつらが、あいつらぜんぶを…。◆ 愛する人を守りたいなら本当の敵は「あいつら」ではない、と思った。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(4)]
★4「難民をキャンプに匿う」のではなく、「お客様をホテルに迎え入れる」支配人の姿に心を打たれた。☆4.5 [review] (FreeSize)[投票]
★5エンドロールのBGMに涙する。 そして、ポール氏のどことなく陽気で賢いところが暗くさせない。2006.10.15DVDにて。 (中世・日根野荘園)[投票]
★3映画としては『キリング・フィールド』の方に軍配が上がると思う。 [review] (ごう)[投票(5)]
★4不思議だよなあ、普通に公開された『ナイロビの蜂』や『ブラックホーク・ダウン』なんかの方が余程エグイ作品だと思うのだが。 [review] (HAL9000)[投票]