コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米)************

★4見せ場を惜しげなく連発したが故の、緩急なしメリハリなしは皮肉な所。海賊ジャックのキャラには世間で言う程の魅力を感じないし、その他の主演2人なんて刺身のツマ扱いでしかない。それでもこれだけの物量作戦、一過性の面白さとしては結構なもんです。 (takamari)[投票(1)]
★3良くも悪くもブラッカイマー印というものの典型が現れた作品ですな。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3ジョニー=デップ演じる「ジャック=スパロウ船長」第2幕。☆3.3点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4シリーズものの面目躍如。キャラクターの浸透度に合わせてサービス精神も格段にアップしており、極上のエンタテインメントに仕上がっている。エンド・クレジットで席を立たないように! [review] (トシ)[投票(2)]
★5痛快痛快!映画の歴史で繰り返えされる海賊冒険活劇。前作で気になった『最後が・・・』がさらにパワーアップ!?・・・・。2006.7.29 劇場にて [review] (中世・日根野荘園)[投票(2)]
★3まさしくテーマパークのような映画。観ている間は楽しいんだけど・・・。 [review] (じょばんに)[投票]
★4テーマパークを早く作って欲しいと心から思う!深いこと考えずにアトラクションにのって楽しみましょう!ただ… [review] (billy-ze-kick)[投票]
★3飽きる。小ネタを串だんご状にひたすらつなげた構成で、場面ごとは楽しめても、大きな物語の盛り上がりに結びついていかない。TDRのカリブの海賊だって2時間半は見られない。ただ、今回はブルームが良かった。まるきりエルフ然としていた前作より、デップとの対比がよく出ていたと思う。 ()[投票]