コメンテータ
ランキング
HELP

トランスポーター2(2005/仏=米)ファンのコメント

トランスポーター2(2005/仏=米)が好きな人ファンを表示する

バンテージ・ポイント(2008/米)************

★4「設定」の勝利だろう。最後まで観ないと明かされない真実。人物を事細かに描いていて分かりやすい。満足な90分だった (たろ)[投票]
★5まさにハリウッド版『羅生門』。今時のハリウッド事情を考えれば見る前から期待して大当たりというのはある意味珍しい。70mmのTOHOシネマズ二条にて観賞(70mmの迫力は凄い)。前評判通りの面白さ。TVシリーズ「24」の映画版という感じもしないでもない。ブッシュ批判な映画というのも当たりだし(だからこそ圧力がかかって配給力が弱い)。 [review] (HILO)[投票(1)]
★4全ての人が絶妙に交差してひとつの物語に関わり繋がっている。ただ、状況と結果は明確にされるが、動機や原因に関してはおざなりな本物語を手離しでは評価できない。観た後にモヤること必至。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4終盤で全てが1本の線に繋がる下りは見ていてなかなかの爽快感があります。それまでのサスペンスタッチが一転、大アクションに転化する辺りは好き嫌いもあるでしょうが、娯楽作品として満足度高し。 (takamari)[投票]
★3持って行き方だけを気にして、中身はそれほどでもないような気が・・・。 [review] (らーふる当番)[投票]
★3一つの事件を巡る、複数の「目撃者」の視点。勿論これは「JFK暗殺の謎」を下敷きにしている。ところが映画はこのミステリーの面白さから、何故か次第に脱線して行くのである。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(7)]
★4タイムスリップ、パラレルワールドと勘違いしそうでbutスピードとカーチェイス、ストーリーがグッド!スピードは最近の『アドレナリン』を思いだす。手慣れたSONY製。でも笑えるところがRevへ 2008/03/23劇場観 [review] (中世・日根野荘園)[投票]
★3うーん、普通。海外ドラマに慣れ親しみすぎたかなー。 [review] (stimpy)[投票]
★4キャッチコピーでかなり損をしている映画。凝った脚本でなかなか楽しませてくれるし、大迫力のカー・チェイスは出色。シーンとタイヤの悲鳴がピタリとあって、何も考えるゆとりもなくスクリーンに釘付けになる。 [review] (シーチキン)[投票(11)]
★3アナが可愛い。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3本作を評価された方に、是非観て頂きたい作品がある。(引用作品に関するネタバレあるかも) [review] (NOM)[投票]
★3映画としてはとてもユニークな試み。ただアメリカのテレビドラマシリーズには、割とこういう話が多かったりして… [review] (甘崎庵)[投票(6)]
★4後半に行くに従い畳み掛けのスピードが増し、見事な群像劇となる。この事件の一連が短時間に起きたことだとわかるとき、一種のカタルシスも味わえる。余計なことを一切行わず、それぞれの関係性の希薄さもほどほど。まさに映画としての凝縮した展開を楽しめた。 (tkcrows)[投票(2)]
★4「藪の中」スタイルかと思いきや、藪なんか焼き払ってしまえ!って豪快に突き進む映画だった。 [review] (CRIMSON)[投票]