コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

エド・ウッド(1994/米)************

★4マイナーなもの好き人間の琴線に触れまくる感動の内容。こういう映画に主演するジョニー・デップも信用できる。 (STF)[投票(1)]
★4猿の惑星』や『チャリチョコ』を撮ったエド・ウッドはこういう自分とどのように折り合いをつけたのだろうか。 (ハム)[投票]
★2映画の好きな人にしか、面白くない映画ってどうかとおもう。 センスの押し売りはひく (東京シャタデーナイト)[投票(1)]
★5ジョニー・デップ演じるエド・ウッド本人がとにかくフル回転。笑みが画面一杯に溢れている。それだけで充分堪能できました。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4人生の長い道のりを行くには誰しも車が必要なのに、生粋の雨男エド・ウッドの車は、どうにもならない程性能の悪いオープンカーだった。 [review] (kiona)[投票(11)]
★4エド・ウッドの映画作りへの愛情、そしてエド・ウッドに対するティム・バートンの愛情をひしひしと感じる。愛がタップリの映画。ジョニー・デップもいいけど、大ダコと格闘するマーティン・ランドーの熱演は忘れ難い。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4人に夢を与える為に、自分の夢を実現する事に奔走する「エド・ウッド」。 ジョニー・デップの存在感が、彼の実像を鮮やかに映しだす。 [review] (トシ)[投票]
★4エド・ウッドのショボい映画を見るよりずっとまし。 (黒魔羅)[投票]
★2とっつきが悪かった… (billy-ze-kick)[投票]
★4心底映画に取り憑かれた、愛すべき変人達の群像劇。 ()[投票]
★4ジョニー・デップが異常にハマってる。二枚目を演じるよりずっとイキイキしてるぞ。エド・ウッド作品を何かひとつ見ておいてから鑑賞すると、滑稽に映る彼の奮闘ぶりを果たして笑っていいものか、きっと悩むはず。 ()[投票]
★2だめな監督同士が傷のなめ合いしてるのを観てもしらける。観客が存在してこその映画だろう! (地球発)[投票]