コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

ワルキューレ(2008/米=独)************

★4サスペンス感が盛り上がり、それなりの見応えはあり。が、史実的に観客が結末は承知の上のお話。サスペンスに気をとられるより、やがて迎える物語の終着点が頭の中にちらつき、見ていて悲痛な気持ちになってしまうのは致し方ないのかな。 [review] (takamari)[投票(1)]
★3「独眼」とか「隻腕」とか厨属性満載なのでメインに据えたい気持ちはわかるけど、クーデター計画全体を描こうとする際に主役に据えるキャラとしては不適切だったと言わざるを得ない [review] (佐保家)[投票]
★4ナチスドイツの軍服とか車とかってやっぱかっこいいね。 [review] (ハム)[投票]
★4トム=クルーズ俺様映画なのか、そうでないのか、という最大の心配事を胸に映画館に向かい「トムはやった!」と思って出てきた。しかしシネスケで飛び交う様々な憶測情報で不安は募る。暗殺は成功したのか!? ☆3.9点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(3)]
★3「それでもトムさんなら・・・トムさんならきっとやってくれる・・・」そう信じていた時期が私にもありました。予告編の机の端でワルサーPPKをスライド。それだけでご飯3杯は固いと思ってました・・・。 [review] (ごう)[投票(1)]
★3少数のイケイケと、大多数のヘタレ。どんな組織もこれだよね。 (黒魔羅)[投票]
★3すっごい、中だるみするよ。でも、掴みとオチは良いのです。 [review] (HAL9000)[投票]