チョコレート・ファイター(2008/タイ)ファンのコメント
チョコレート・ファイター(2008/タイ)が好きな人 | ファンを表示する |
レスラー(2008/米=仏) |
感動も同情もしない。悲哀も感じない。単純なイキモノ。 (らーふる当番) | [投票] | |
美しい映画。美しいダンスシーン。ミッキー・ロークがマリサ・トメイの前ではしゃいで見せるバーでのダンス。ロークとエヴァン・レイチェル・ウッドの廃ホールでのダンス。ロークはこの一作で自身のキャリアをすべて正当化してみせた。栄華も零落もすべては『レスラー』に至るための道だったのだと。 [review] (3819695) | [投票(16)] | |
僕は、そうは思わない。 → [review] (天河屋) | [投票(5)] | |
熱い男の信頼をドカンとぶつけてくる映画。 [review] (シーチキン) | [投票(10)] | |
どうしようもないくらいアホで愚かで不器用な男の話。なのにとてつもなく愛おしい。泣かせる映画。 (赤い戦車) | [投票] | |
生々しい映像はテーマにあっていてよかった。でも、ストーリーは直球すぎる、というか単純なエピソードの配置という気がして、好みではなかった。テーマ自体やラストは大好きなんですけどね。 [review] (agulii) | [投票(1)] | |
まさにミッキー・ロークの背中を追う映画。 [review] (煽尼采) | [投票(3)] | |
自分の体を痛めつけることでしか光ることのできない男どもの悲哀。破滅型まっしぐらのロークも哀しすぎる。ただしそういった部分が個人的には見てて楽しくなく、ミーハー映画ファンにはつらかったっス。 (takamari) | [投票(1)] | |
浪花節だよ人生は。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] | |
娘との絡みなど舌足らずだし展開もお約束通りでドラマ深度は疑問だが、殆ど関係ないとさえ思える。ミッキー・ロークの顔と肉体が語るものの前では。バストショットでドキュメンタルに彼を追うカメラ。その演出に同意する。B・Sの歌が又泣かせるよ。 (けにろん) | [投票(8)] |